SSブログ

2009 SW 信州・黒部ダムの旅 Part1 [旅]

毎度のことながらUPが遅くなってしまいましたが
先のシルバーウィークは私の両親と信州方面に旅行に行ってきました。
メインの目的地は黒部ダム。
立山黒部アルペンルートの長野側からの始点、扇沢駅にほど近い大町温泉に
宿をとっていました。

土曜日にじいばあが電車で家に来て泊まり、日曜の早朝出発。
渋滞回避のために相模湖あたりまで一般道で行ったのでスムーズでした。
途中、SAで軽く朝食をとって、安曇野に着いたのが10時前。
早速事前に調べていた安曇野ワイナリーへ向かいます。

DSCF9571.JPG
爽やか~! 空気がきれいなせいか、陽射しがすごく強く感じます

ショップでワインや飲むヨーグルトの試飲をしたり、お土産を買ったりしてから
ワイン工場へ。

DSCF9575.JPG

工場はなぜかひと気がなく、この部屋以外は入れず。
ヨーグルト工場はお休みの札がかかっていたのでこちらもそうだったのかも。
でも工場の外には係りの人の説明を受けて回っているらしきおじさんの一団もいたりしたので
もしかして見学は予約制?と思いつつ
ちび達は外で走り回ってる方が楽しそうだったので聞いてこなかったけど・・・。
そのままあたりをぶらついて帰ってきたのでした。

そろそろお昼だったので、ワイナリーのショップのお姉さんに聞いたオススメのお蕎麦屋さん、
そば処 栄作 に行くことにしました。

DSCF9586.JPG DSCF9588.JPG
天ざる(左)と四季の椀そば・3段(右)

お蕎麦は細めで量もたっぷり。
この他に、名物のカジカのから揚げも頼みました。
クセがなくカラッと揚がっていてちびも頭からかじりついていました。

お店の外観を撮り忘れちゃいましたが、松林のなかにひっそりあって
一見したところちょっと隠れ家的な雰囲気。
でも我々が行った時もほぼ満席、帰る時には玄関の外に待っているお客さんが沢山いて
かなり人気店のようでした。

この後の予定は特に決めていなかったんだけどまだまだ時間があるので、
ガイドブックに大きく出ていた大王わさび農場へ行ってみることにしました。

行ってみてびっくり、駐車場けっこう広そうなのにびっしり満車で
入るのに車が並んで待っています。
観光施設としての規模も大きそうだし、人気スポットなのね~!

車を停めている間に目に入って気になった行列、なんだろうと思って近づいたら
敷地内を流れている川をゴムボートで下る「クリアボート」というアトラクション(?)。
やりたい、やりたーい! 
最初ダンナはあまり乗り気じゃなさそうでしたが、私は絶対乗る~!とさっさと並びに行きました。
並ぶと言っても1つのボートに14~5人乗れて、すぐに順番は回って来ます。
年齢制限もないようだったので皆でライフジャケットを着込んで出発~!

DSCF9603.JPG

天気はいいし、水はきれいだし、気持ちいい~!
ガイド兼船頭役のお兄さんの指示で皆でパドルを使います。
(私はちびちびをつかまえているためパスしたけど)
15分の短いコースだったけど、希望者は途中ボートのヘリから
水に足をつけたり出来て、ダンナとちびは気持ちよさそうにパチャパチャやってました。

ボートを降りて、正面入り口すぐの売店で船頭のお兄さんオススメの
わさびアイスを買い、お土産をちらっと見てから敷地内をぶらぶら。

DSCF9609.JPG
お兄さんいわく、わさびソフトより、こっちのモナカアイスのほうが
わさびの味が濃いような気がして好き、だそうです 
私は食べ比べてないから実際のところはわからないけど。

DSCF9616.JPG DSCF9619.JPG
わさび田って、ちゃんと見るの初めてだったけどこんな風になってるのね~
さすが、水がきれいなのが見てとれます

途中、親水広場といって、わさび田の脇でその水に足をつけられる場所があり
やってみたら、つ、冷たっ!!
天気がよく、陽射しが強くてすごく暑かったから気持ちよさそう~! と思いきや
水の冷たさに長くはつけていられませんでした。

ぐるっと回ってきて、さっきクリアボートに乗った川辺に戻り見学終了~。
期待してなかったけど(失礼!!)なかなか楽しめたわさび田見学でした。

DSCF9620.JPG

この後はまっすぐ宿へ向かいます。
宿についてはまた次回~。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バフェット@綾瀬 [座間・相模原周辺]

食べ物ネタばかりが続いておりますが。

週末、行ったことのない公園に行ってみたいと綾瀬の方まで足をのばした時、
前を通りかかったイタリアンのお店に入ってみることにしました。

DSCF9527.JPG
イタリアンレストラン バフェット Baffetto
綾瀬市深谷1724-8
TEL 0467-78-4005
OPEN 11:00~21:00(15:00~17:00準備中)
定休 水曜

割と広い道路沿いにポツンと立っているような一軒家のお店で
中は家庭的な雰囲気です。

注文は

DSCF9528.JPG
ニシンのマリネ

DSCF9529.JPG
マルゲリータ

DSCF9535.JPG
手打ちパスタ コルツェッティ  パンチェッタ、ブロッコリ、キャベツ、松の実

コルツェッティは丸いメダル型のパスタだそうで、黒板に書いてあったもの。
(実は名称を忘れちゃったので後から調べたので、違っていたらスミマセン・・・)
白と緑の2色のコルツェッティ、初めて食べたけど、ツルン、シコシコとした食感でおいしい。
しっかり目の塩味で、ちび達ももっともっとと言って食べていました。

DSCF9537.JPG
スパゲッティ ジェノベーゼ  ジャガイモ、インゲン

こちらはオススメとして別紙に書いてメニューに貼ってあったもの。
たっぷりの具にたっぷりのソースがうれしい。これもお味はしっかり目。
美味しかったけど、ちょっとオイリーだったかな。



会計の時に聞いたらオープンして18年とのこと。
お値段も手ごろだし(上記+ノンアルコールビール2本で¥5,000ちょっと)味も良く、
土曜のランチタイムはファミリー客で満席。
先日行った中央林間のアンジェラと同じく、地元で愛されているお店
という感じでした。





nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ココナッツボールとアボカドオイル [レシピ]

最近入手したココナッツミルクパウダーで、何か焼き菓子が作りたくて検索したところ
ピピッときたのがココナッツスノーボールクッキー。
(勝手に略してココナッツボールと呼んでます)
見つけたレシピ通りでもおいしそうでしたが、
ちょっぴり砂糖を減らして、その分ココナッツパウダーを増やしてみました。

<約30コ分>
薄力粉 150g
ココナッツミルクパウダー 50g
砂糖 30g
サラダ油 60g

たまたまオイルを切らしていて、家にあったのはエクストラバージンオリーブオイルと
以前横市バターをもらった時に一緒にもらっっていたアボカドオイルとゴマ油だけ。
アボカドオイルって使ったことないけど、どんなのだろう??
と、開けてみました。

DSCF9487.JPG
ニュージーランド産 アボカドオイル

DSCF9488.JPG DSCF9489.JPG

少しだけ出してみると、とろーりとした緑色がかった美味しそうなオイルで
香りもちょっとグリーンな感じ(って、どんな?)。

お菓子に使うのが適当かどうかちょい微妙だったんだけど
オリーブオイルよりはいいかな、と思ってこちらを使ってみることに。
(って、全く根拠なし、単にオリーブオイルは料理用ってイメージが強かっただけデス)
ちなみにオリーブオイルと並べてみるとこんな感じ。

DSCF9490.JPG
とろみが濃いのがわかるかな

作り方は粉物をよく混ぜたところにオイルを加えて、
捏ねないようにまとめて丸め、160℃に予熱したオーブンで18分程焼くだけ。お手軽!

DSCF9462.JPG DSCF9464.JPG
焼く前と後





やっぱりオイルの色(と香りも)が出てしまって、スノーボールにはならなかったけど
まわりにココナッツパウダーをまぶしたら結構可愛くなりました。

DSCF9467.JPG
ホロ、サクッとしていてココナッツの甘い香りもふんわり




なかなか気に入って、ちびにも好評だったのでパルシステムで
菜種油を買ってからまた作ってみました。
この菜種油はあまり香りのない色も薄いもので、出来上がりはやはりこっちの方がいい感じ。
アボカドオイル、もったいないことしちゃったかな・・・。
でもま、身体にはよさそうなので、たっぷり使うこのレシピには実はよかったのかも。
(ってことにしておいて下さい)

DSCF9492.JPG DSCF9496.JPG
これも焼く前と後 丸めるのはちびが手伝ってくれました


簡単に出来て美味しいし、丸め作業も粘土みたいで楽しい♪
オススメです!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鼎泰豊(ディン タイ フォン) [お出かけ]

週末、ダンナ実家に泊まりで遊びに行くことになったので、せっかくだから
実家に行く前にちょっと寄り道してランチ&買い物でも、と新宿高島屋に行ってきました。

ランチに行ったのは、12階にある小籠包で有名な鼎泰豊(ディン タイ フォン)。
昔、まだちびちびが生まれる前に一度ダンナ母と一緒に行ったことがあるはずなのですが
その時はあまりよく知らないで行ったのもあってちゃんと覚えておらず・・・。
その後ダンナは仕事で数回、本家台湾のお店に行っているので、食べ比べです。

前に行った時は行列がものすごくて、お店の周りのみならず少し離れたエリアに
ベンチがたくさん置いてあってそこで待っていた記憶があるのですが
今回も、さすがにそこまでではないけれど結構並んで待っているお客さんはいました。

注文は以下。

DSCF9451.JPG
青菜の炒め物 ニンニクがきいた濃いめの味付けでおいしかったけどちょっと柔らかめかな

DSCF9453.JPG DSCF9454.JPG
ランチセット 酸辣湯麺+小籠包 麺は辛くなくてちびも食べられました

DSCF9455.JPG
帆立の小籠包(単品) 4ヶ入りと6ヶ入りがあります

DSCF9456.JPG
炒飯のお子様セット (海老炒飯、肉まん、スープ、杏仁豆腐、ジュース)

DSCF9458.JPG
ワンタン乗せ辛味和え麺 汁なしの和え麺 結構辛くて美味しかった♪


小籠包、ちゃんとスープがじゅわっと出てきて良いんだけど、
ダンナに言わせると台湾で食べたのの方が美味しかったそうです。
そりゃまあ、本家本元だしねぇ。
ちなみに本家はお店がファストフード店みたいな割とチープな雰囲気だったそう。
でも高島屋店に行ってまず最初にダンナが言ったのは
「(ウェイトレスの)制服がミニスカートじゃないな」でした・・・アホや・・・。

あと、小籠包には基本の豚肉の他にカニや帆立のがあって、
以前NYのJoe's Shanghai(鹿鳴春)で食べたカニの小籠包が美味しかったので
カニのを頼んで比べてみたかったけど、ちびの強い希望により帆立のを単品で頼んだら
普通のとあまり違いがわかりませんでした。

食べ終わって外に出たら、ガラス張りで小籠包を作っているのが見えるように
なっている一角があって、3人がかりでせっせと小籠包を包んでいるのが見えました。
煮こごり状(ゼリー?)になったスープを細かくしたものと思われる、コハク色の小片が
タネの山の上にバラバラっと振りかけてあります。
これがじゅわ~の素かぁ。
ちびを抱っこして見せていたら、作業していたお兄さんが
生地をちょっぴりちぎってちびの目の前のガラスにペタリ、と張り付けたりして遊んでくれました。
こういうおちゃめな対応って、子連れには嬉しいんですよね♪
一気にお店の好感度UP、な単純母なのでした。


~おまけ~

DSCF7151.JPG DSCF7158.JPG
ダンナが行った台北の鼎泰豊 結構並んでいたそう (ダンナは写ってません)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コストコ商品 : IDAHORN マッシュトポテト [コストコ]

お待たせしました!(待ってないって?)
コストコの商品を個別に紹介するシリーズ第2弾はコレ!


DSCF9439.JPG
IDAHORN ORIGINAL MASHED POTATOES
アイダホーン マッシュトポテト
794g ¥618

DSCF9434.JPG 
中身はこんな感じの細かいフレーク

これを買ったのはこの時で(→この記事)、1ヶ月半くらい前。
現在半分ほど消費しております。
賞味期限は2010年2月なのでまあ余裕でしょう。

パッケージに書いてある作り方。

<2人分>
水 2/3カップ
塩 小さじ1/4
マーガリン(バター) 大さじ1
牛乳 1/3カップ
ポテトフレーク 2/3カップ

・鍋で作る場合
 水、塩、マーガリンを混ぜて火にかけ、沸騰したら火を止める
 冷たい牛乳を加え、ポテトフレークを混ぜ入れる

・電子レンジで作る場合
 材料をすべて合わせ、2人分で2分、4人分で4分をおおよその目安にレンジで加熱
 取り出して混ぜる


ちなみに私の作り方。

<ちび&ちびちび1回分>
計量なし (水とマーガリンは入れないこと多し)

 耐熱容器にポテトフレークをザバッと入れる(2つかみくらい)
 塩をパラッと入れる
 牛乳をドドッと入れる(フレークが充分浸るくらい)
 レンジで1分加熱
 取り出して混ぜる

DSCF9440.JPG DSCF9442.JPG
左 フレーク+塩+牛乳で加熱前(これだとちょっと水分足りないかも)
右 レンジで1分、混ぜ混ぜ中  固ければ牛乳を足して調節 

DSCF9443.JPG
混ざったな、と思ってからさらにグルグル強めにコネ混ぜると滑らか~になってくるヨ


味は、普通のマッシュポテト。割とお芋の味はちゃんとしていると思います。
一応、初回だけきちんと計量して鍋を火にかけて、書かれているレシピ通りに作ってみたけど
あまり差がわからなかったので、その後はもっぱら目分量でレンジ加熱♪
まあ、どちらにしてもそのまま食べるとやはり多少インスタント臭がしてしまうのは否めない。
でも、ワタシ的にはそれほど気にならないレベルです。
ちびもちびちびもよく食べるし♪
肉料理の付け合わせにしてグレイビーやソースと一緒、だとか
マヨネーズを混ぜてポテトサラダ、チーズを振って焼いてグラタン風、
丸めて揚げてコロッケ、なんていう使い方なら
全く問題ないのでは。
そういう場合は牛乳でなくて水だけでもいけちゃうかもね。


唯一やったバリエーション。

DSCF8809.JPG
出来たマッシュポテトに小麦粉&片栗粉を混ぜて焼いてみた
モッチリした食感で、おしょうゆをたらしたら香ばしくって◎






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横市バター [レシピ]

少し前に親戚からもらった、とっても美味しそうなバター。

DSCF9425.JPG DSCF9426.JPG
横市バター from 横市フロマージュ舎

立派な木箱に入って恐れ多い感じ~、と
一応賞味期限はチェックしつつも、なんだかもったいなくて使えないまま
冷蔵庫にしばらく入っていました。
しかし、このままではいかん、と思いきってバターをたっぷり使うお菓子を作ってみることに。

作ったのは、ちびも私も大好きなコレ!



DSCF9431.JPG
ショートブレッド~♪

レシピはいろいろネットで探して、フードプロセッサを使うやり方でTRY!


バター 120g
薄力粉 150g
コーンスターチ(または上新粉) 50g
砂糖 50g

粉類と砂糖を混ぜて、角切りにして冷やしておいたバターを加え
フープロでガーっとやって、バターが混ざってサラサラになったら
ラップなどに取りだしてギュッとまとめる感じで平らに延ばし、
ナイフで切れ目を入れ、フォークで穴をあけて
150℃のオーブンで40~45分焼き、少し冷めてから切り分ける

手順は簡単だけど、バターたっぷりなので形を整えてるうちに
生地がベトッとしてきちゃって、途中で冷蔵庫に入れて休ませました。
(それでもかなり涼しい日を選んで作ったんだけどねー)

出来上がりは、なかなか。
やっぱりバターがいいからなのか、あれだけたっぷり入れたにもかかわらず
くどさとかしつこさがなかったような気がします。
(まあ、ショートブレッド初めて作ったので、普通のバターで作った場合との差は
あくまで想像なんだけどね・・・)
ミルキーな香りもいい感じ♪
でも思ったよりサクッとしなかった・・・。
完全に冷めてからもホロっともろくて、やや取り扱い注意。
焼き加減の問題かしら?? それとも砂糖の種類の差とか?
(パルシステムの「花見糖」という薄茶色の砂糖を使用)
それともこのレシピはこういうものだったのかな。

ま、味は良かったので問題なし。

ちなみに残ったバターは朝のトーストにつけて食べてます。
やっぱり口溶けの良さが違う気がする~。
香りも後味も、軽やか~な感じ。
ちびはもともとバターが大好きなんだけど、これはもう塊で食べたいような勢い。
今度ホットケーキ焼いて、たっぷりつけて食べようね♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一月遅れの誕生日ごはん [レシピ]

7月末にあった私の誕生日(にかこつけたおいしいもの食べたいデー)、
今年はどうするかなかなか決まらずに
ずるずる先延ばししてたら1か月も経ってしまいました。
ダンナはどこかちゃんとした所に食べに行こうと言ってくれたのですが
ここはぜひ行ってみたい! というようなお店は大概ちびNGなので
(たとえちびOKでも一緒に連れていくとゆっくり食べられないし)
私の希望はやっぱり、おうちディナーだなぁ。

というわけで、先週末やっとこさ作ったのがこちら。

ナイジェラ・ローソンのレシピから、
スイカ、フェタチーズ、ブラックオリーブのサラダ

DSCF9415.JPG
盛り付けbyダンナ

レシピは上記リンクしたナイジェラのサイトに出ているので
簡単に説明だけすると、

紫玉ねぎを薄くスライスしてライムの絞り汁でマリネしておく

切ったスイカ、フェタチーズ、ブラックオリーブ、マリネした紫玉ねぎをライム汁ごと、
ちぎったイタリアンパセリ、刻んだミント、オリーブオイル、黒コショウを
手で優しく混ぜて出来上がり~
(※今回フェタチーズがオリーブやハーブと一緒にオイル漬けになってるものしか
売ってなかったのでそれを使い、イタリアンパセリは買い忘れたので省略・・・)

ワタシ的にはスイカをサラダにするっていう発想がビックリ!だったのですが
中東とかではわりとポピュラーな食べ方みたい。
どんな味になるんだろうって、作る前からすっごく楽しみでした。

そしてお味の感想は・・・
ふむふむ。
これは・・・面白い味ですな。
甘くジューシーなスイカに、ピリッとした玉ねぎとフェタチーズ&オリーブの塩気、
そこにライムとミントの清涼感が効いてます。

最初の一口はむむっ??と思ったけど、食べ進むにつれて美味しく感じられてきて、
つい、あと一口、もう一口と箸(フォークか)が進んじゃう、不思議なサラダでした。
これ結構クセになりそう。
ダンナも気に入った様子で、山盛りあったのに2人で食べちゃいました。
ちび達はちょうど寝ちゃっていたし、どっちにしろサラダとか食べないし、いっか、ということで。


そしてメインはこちら。

DSCF9411.JPG
イトヨリのハーブロースト  

これはいつものように、魚売り場で塩焼き用に下ごしらえをしてもらった魚に
塩コショウ、ニンニク、オリーブオイルと、たっぷりのディルをまぶし、
お腹にレモンとディルを詰めて、250℃に予熱したオーブンで20~25分焼いたもの。

DSCF9417.JPG
一緒にじゃがいもとホワイトアスパラも焼いてみました

この方法だと失敗する余地はほとんどなく、期待通りに美味しく出来て
起きてきたちび達もバクバク食べていました。
ホワイトアスパラが、甘くておいしかったな♪



DSCF9412.JPG

ワインはこちら。
飲むつもりはなかったので(まだ授乳中だし)用意してなかったんだけど
ダンナが、せっかくだからと家にあったのを開けたのでした。


ってな感じのお気楽おうちディナー。
やっぱちび連れにはこれが一番♪ですよ。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンジェラ@中央林間 [座間・相模原周辺]

週末ランチに、中央林間にあるイタリアン、アンジェラに行ってきました。

トラットリア アンジェラ
神奈川県大和市中央林間4-17-4 ウィッシュ中央林間
Tel 046‐274‐0155

中央林間駅の近くの小さなお店です。
車で行くなら、専用駐車場がないので近くのコインパークか
買い物する予定があるなら東急の駐車場に停めていくと便利かも。

注文は以下。

DSCF9387.JPG
シメサバのヘベス風味
※ヘベスとは、宮崎特産のスダチに似た柑橘類だそうです
隣に写っているのは、入店時にちょっとした手違いでしばらく待たされたため
サービスで出していただいたもの ブルーチーズ(確か)と蜂蜜のトースト(美味♪)

DSCF9393.JPG
アスパラの卵入りグラタン風(ダンナの注文で、私は料理名を見てませんでした)
テーブル脇で、アツアツを混ぜて下さいます

DSCF9398.JPG
タコのペペロンチーノ
(ちび用に唐辛子を抜いてもらったので実際はアーリオ オーリオですね)

DSCF9399.JPG
イタヤ貝とカラスミ

DSCF9397.JPG
オレッキエッテのチーズクリーム
(メニューではブロッコリを使ったオイルベースの物だったのですが、
他のパスタもオイル系だったので、お店の方の助言によりチーズクリームに変えてもらいました)

DSCF9400.JPG DSCF9401.JPG
ルバーブとプラムのムース アロエ入り
カプチーノ

これにパイナップルジュースとノンアルコールビール2杯で¥8,000ちょっと。
CPがやや気になるけど、立地的に仕方のないところなのでしょうか・・・。
メニューはなかなか豊富で味もよく、安心して食べられます。
お店の方もとても親切で、ちび達にも優しく話しかけてくれていました。
常連らしき、ファミリーで来ているお客さんが多くて温かい雰囲気です。
地元で愛されているいいお店、という印象でした。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イチジクのサラダ [レシピ]

先日、久しぶりにジェイミー・オリヴァー
Easiest, sexiest salad in the world
が食べたくなって作ってみました。

DSCF9365.JPG

本来のレシピでは、イチジクはカットせず、
小ぶりのものに十文字に切れ目を入れ盛り付けるのですが
大きめサイズのイチジクだったので、4等分にしました。

詳しいレシピは上にリンクを張ったジェイミーのHP(英語)、サラダのカテゴリーに出ているので
材料だけ簡単に。

イチジク、生ハム、モッツァレラチーズ、フレッシュなバジル

ここにドレッシングとして、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウ、ハチミツをかけます。

イチジクに生ハム、っていうのはまあいいとして、
(生ハムメロンとか、すっかりポピュラーだしね)
ハチミツですか? って、最初は思ったんだけど。
ちょっと土っぽいような、独特のイチジクの風味にハチミツはすごく合うのです。
そこにレモンとバジルの爽やかさがまたいい感じに重なり、おいしい♪

だまされたと思って一度やってみることをお勧めします。

ただ、とてもシンプルなサラダなので、素材の味がはっきり出ちゃいます。
今回、買い物に行った先でモッツァレラチーズが1種類しかなくてそれを使ったらイマイチでした。
(モッツァレラのおいしいのが手に入らなかったらイチジクと生ハムだけでいいかも)
生ハムも、ちょっとしょっぱめの出来るだけおいしそうなのを選んだら、これはまあまあで、
なかなか美味しく出来ました。

ライ麦パンと、くるみ入りのパンを添えて頂きました~。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。