SSブログ

お気に入りレシピ〜鶏肉、キャベツ、さつま芋のコチュジャン煮〜 [レシピ]

久々にお気に入りレシピのご紹介です♪

ずっと前にキューピー3分クッキングで見たレシピで
検索すれば多分本家のレシピは出てくると思うので
ここでは材料と簡単な手順、お気に入りポイントだけ。


・鶏モモ肉(一口大)、玉ネギ(くし切り)、キャベツ(ざく切り)、
さつま芋(乱切り、水にさらす)
・<合わせ調味料>コチュジャン、酒、砂糖、醤油、長ネギみじん切り、
おろしニンニク、ゴマ油
・仕上げ用 白ごま

ちなみにウチでは子供も食べられるよう、コチュジャンの代わりに
普通の味噌+オイスターソースを使い、
大人は食べる時に取り分けて粉唐辛子を振って、ピリ辛にしています。


まず素晴らしいのは中華鍋にいきなり合わせ調味料と鶏肉を
ぶち込んで下味をつけちゃうのです。
下味をつけるためのボウルもビニール袋も必要なし!
でも、下味を揉み込むことでお肉が柔らかく、風味よく仕上がります♪

IMG_3795.JPG IMG_3796.JPG
いきなり鍋の中で下味付け~

お肉の上に、さつま芋、玉ネギ、キャベツの順に乗っけてここで火をつけます。
キャベツが蓋の役割をするので蓋も要りません。
その代わりこの順番で乗せ、途中で混ぜないこと。

IMG_3797.JPG IMG_3798.JPG
順番に野菜を乗っけて、キャベツで蓋。 ここで点火!

初め強火、煮立ってきたら中火で7〜8分、
さつま芋に火が通っていれば出来上がり。
ざっくり混ぜて全体に味を絡め、白ごまをふります。

IMG_3799.JPG IMG_3800.JPG
煮えたら混ぜて~ 出来上がり!

最初にお肉を焼き付けたりの手間も油ハネもないので
コンロ周りが汚れることもなく、洗い物も少なく、
野菜もたっぷり取れ、甘辛味でゴハンが進む。
まーなんて優秀レシピなんでしょ!


ぜひ一度お試しあれ♪


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グリーンピースのサラダ [レシピ]

先月の事になってしまいますが、近所のお友達が
実家からたくさん送られてきたからと、採れたてサヤ付きの
グリーンピースをおすそ分けしてくれました♪

実は私、子供の頃一番嫌いな野菜がグリーンピースでした。
大人になってからは普通に食べられるようになりましたが
昔はシュウマイの上にちょこんと乗っているのは勿論、
炒飯なんかに入ってるのも全部チマチマ除けていたくらい(笑)
なので、食べられるようになってからもなんとな〜く苦手意識が残っていて
サヤ付きのを自分で買ったのって記憶している限り一度だけ。
その時は、豆ごはんを子供に食べさせようと思って作ってみたのですが
イマイチ評判が良くなくて、まー私も子供の頃は嫌いだったもんなーとそれっきりでした。

というわけで当然レシピもあまり知らず。
上手な茹で方からまずはネット検索です。

サヤから出した豆を沸騰したお湯に入れてサッと茹で、
そのままゆで汁ごと冷ますとシワにならないのだそう。

そして茹でただけの豆をちょっと味見すると、
んっ??
新鮮なグリーンピースってこんな、プチッというか、プツッとした食感だったんだ!
昔苦手だった豆臭さというか、青臭い感じは全くなく、ほのかに甘くて
オイシーーー!
ってまさか自分がグリーンピースを美味しいと思う日が来るとは!

とりあえずは茹でて料理の彩り的に使ったり、豆ごはんリベンジしてみよかな、などと
安易に考えていたのですが、それじゃもったいない。
コレはこのままワシワシ食べられるレシピで行くべし!

てなわけで、グリーンピースだけサラダにしてみました。
塩コショウ、レモン汁、オリーブオイル、
ミント、コリアンダー、イタリアンパセリ、ニンニクみじん切り、と和えるだけ。

IMG_2737.JPG
つやっつやのグリーンがきれい〜

レシピのネタ元は前にネットで見かけた、レンズ豆だったかヒヨコ豆だったかを使う
中東方面のレシピ、だったような。スイマセン記憶が怪しくて。

見た目も味も爽やか〜な初夏のサラダになりました。

Yさん、ごちそうさま〜♪♪









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイ☆ランチ [レシピ]

週末、なんとなく食べたくなってタイ料理を作ってみました。
といっても市販のペーストやらスープの素やらを使った簡単バージョン。

写真tai.JPG
鶏肉とピーマンのバジル炒め
トムヤムクン風スープ
ジャスミンライス

バジル炒めの方は普通にスーパーとかにも置いてあるペースト使用で、
鶏肉とピーマンを炒めたところにそのペーストと少量の水を入れて炒め合わせるだけ。
パッケージの作り方よりも具材が多くなってしまったので少しナンプラーも足しました。
そしてプランター栽培のバジルをトッピング。

トムヤムクン風スープは、マレーシアで買ったトムヤムキューブをお湯に溶かし、
生姜のスライス、玉ねぎ、シイタケを加え、お湯で溶いたココナツミルクパウダーを入れ
殻付きのエビとアサリ、冷凍してあったレモングラスを加えて
エビとアサリに火が通ったら出来上がり。
最後に庭のハーブコーナーから採ってきたパクチーをトッピング。

ジャスミンライスは実は家で調理するのは初めてだったのですが
色々調べて、炊飯器で炊くやり方にしてみました。
ジャスミンライスをサッとすすいで炊飯器に入れ、同量のお湯を加えて
(米2合なら2合の目盛りまで)早炊きモードで炊くというもの。
なかなかパラっと上手に炊けたと思います。

バジル炒めも美味しかったけど、レモングラスの効いたスープがすっごく美味しくて
結構大きな鍋に半分位あったけどダンナと二人で平らげてしまいました。
ココナッツミルクベースのすっぱ辛いスープって大好き~。

天気がいいのでウッドデッキで食べたのですが
カセットコンロを横に置いて、スープの鍋ごと持ち出して
熱々のままで食べられるようにしました。
トーゼン昼からワインも開けて、極楽、極楽~♪

やっぱりタイ料理って、美味しいねぇ!!
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いわし水煮 [レシピ]

レシピというほどでもないのですが、圧力鍋で骨まで食べられるいわしの水煮を作りました。

スーパーに行ったら美味しそうないわしがあったので
5尾入りを2パック買って来ました。
頭、しっぽ、内臓を取ってよく洗い、圧力鍋に煮立てた煮汁の中に
重ならないように並べて、圧力がかかってから30~40分煮て出来上がりです。

写真 (3).JPG

煮汁はいわしがかぶるくらいの水に少量のオリーブオイル、
そこに香味野菜類を入れるのですが、今回は冷蔵庫や冷凍庫の在庫整理を兼ねて
ニンニク、セロリの筋張ったところ、冷凍してあったネギの青い部分、同じくディル、
それに思いつきでホールのフェンネルシードを入れてみました。
塩など、味はつけません。

元のレシピはずっと前に図書館から借りてきた本に載っていたもので
記憶ではローリエとオリーブオイルが入っていたのは確かなんだけど、
あとは塩を入れないって事くらいしか覚えてません・・・。
(今日はローリエは切らしていました)

これ、作っておくと色々使えていいんです。
使い方はツナやサバ水煮缶、鮭缶なんかと同じと思えばアレンジは様々。
温かくても、冷たくても美味しいので
サラダにするも良し、トマトソースやサルサをかけるも良し、
確か件の本には韓国風のアレンジでコチュジャンやネギ(ニラだったかな?)と
一緒にもう一度サッと煮て熱くして食べるっていうのもあったような。
洋風なハーブを入れてますが、しょうゆ味でも結構イケますよ♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お気に入りレシピ~切干大根のマリネ~ [レシピ]

切干大根って、煮物は私があまり好きな方ではなく
これまで積極的に使う食材ではなかったのですが
こうやって水で戻しただけで食べると
パリパリ、コリコリした歯応えが美味しくて
味見のつもりがついつい止まらなくなっちゃいます。

元々のレシピはネットサーフィンしてあちこち見て回っている時に見かけたもので、
確か、切り干し大根を戻し、水気を絞り
じゃこ、青海苔、ゴマとポン酢で和えるというもの。

簡単そう! と思ってやってみたらこれが簡単なうえに美味しくて
すっかりお気に入りになっています。

写真 (2).JPG
じゃこがなければ省いても充分美味しいです

切干大根、ネットでちょこっと調べるとサラダやマリネのレシピが沢山出てきます。
キュウリ、ワカメ、人参などの野菜や、ツナ、油揚げを入れるもの、
味付けも甘酢っぽいものやドレッシング、マヨネーズなど様々で、アレンジは自由自在。

でも、なんといってもこのレシピで私が気に入っているポイント、
それは火を使わないどころか包丁・まな板も使わずにボウル1つで出来ちゃうところ!
それに、乾物の買い置き食材と冷凍で常備してるジャコで思い立ったら10分で出来るところ。
(戻し時間、切干大根のパッケージには20分とか書いてあるのが多いけど
10分くらいでも大丈夫です)
あとはノンオイルなのでダイエット中でも罪悪感なしで食べられるってところかな。


あ、でもこれ子供達は一切食べません。
食べないどころか、私が切干大根のパッケージを開けただけで
くさい、くさいとウルサイです(笑)
でも気にしな~い。

私の両親が遊びに来た時に出したらすごく好評で
作り方を聞かれたので教えたら、え、そんな簡単なの?!ってびっくりしてました。
その後実家でも作っているようです♪

よろしければお試しあれ~!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お気に入りレシピ~蒸し鶏とほうれん草の玉ねぎソース~ [レシピ]

結構何回も作っているお気に入りのレシピをご紹介しちゃうシリーズ、
第一弾はとっても作りやすくて重宝しているこちら!

これはずいぶん前に、キューピー3分クッキングでやっていたレシピで
(ここに書いたのは私が簡単にメモったものですが
本物レシピは3分クッキングのHPに行って検索すれば出てきます→コレ
電子レンジで蒸し鶏を作って玉ねぎソースをかけるだけなので
火を使わずとっても気楽。
生の玉ねぎをたっぷり使うソースだけど、子供達も大好きです。
といっても子供達は玉ねぎ部分はよけて、液体だけをかけてますが。
とにかく、コストコ(最近行けなくてツライ)でさくら鶏を買ってきたら
まずこれを作っちゃう、お気に入りレシピです。

<4人分>
ほうれん草は茹でて水にさらし、3cm程に切って水気を絞っておく。

鶏もも肉2枚に、塩小さじ1/2 酒大さじ2 玉ねぎの切れ端をまぶし、
ラップして500Wのレンジに6~7分かけ、そのまま冷ます。

玉ねぎみじん切り大1/2コ分 砂糖大さじ2 しょうゆ大さじ2 酢大さじ3 サラダ油大さじ1
をまぜて玉ねぎソースを作っておく。
(早めに作って味を馴染ませておくと玉ねぎの辛味が抜けます)

一口大に切った鶏肉とほうれん草に、玉ねぎソースをかけて出来上がり~。

私が作る時は肉に完全に火が通るまでにもうちょっと時間がかかります。
肉の大きさがまちまちなのもあるだろうけど、
肉を室温に戻しておくのがポイントらしいので、そのせいかも。

鶏から結構な量の水分が出るので、深めの耐熱容器がオススメです。
この水分は捨てずに取っておくと、他の料理に使えます。
小さめの容器に入れて冷蔵庫で冷やすと脂が白く固まるので
取り除き(これは別に炒め物などに使っても良いと思います)、
残りはチキンストックとして煮物や麻婆豆腐、ミートソースなどを煮込む時に使ってます。



このレシピのお気に入りポイントは、まず家族みんなの受けがいい、
あと火を使わずに出来るところと、
鶏もも肉を切らずにレンジにかけるので、生肉でまな板が汚れないってところかな。

それと、蒸し鶏っていうと私の中では前菜とかサラダ的なイメージが強かったんだけど
これだと立派なメインになる気がして、そこも気にいってます。
(まぁこれはホント、私の勝手なイメージだけですが・・・)

よろしければ、一度お試しあれ~♪




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マシュマロチョコクッキー [レシピ]

先日、思いつきで作った簡単適当クッキーが思いがけず美味しかったのでご紹介♪

ボウルにホットケーキミックスを入れ
(今回は150グラム入りのホットケーキミックス2袋使用)
そこにサラダ油をたら~っと2~3周分くらい入れて
手でサラサラになるまですり混ぜる。
ここにチョコチップ(がなかったので砕いた板チョコ)と
小さめにちぎったマシュマロを入れてざっと混ぜる。
チョコやマシュマロの量はお好みでいいと思いますが、
今回はコストコで買った大袋入りのマシュマロを消費したいがために作ったので
結構たくさん入れました。大きめの10粒以上は入れたかな。
そこに牛乳を入れて混ぜる。
(手でぎゅっと握ってやっとまとまる程度になればOK。入れ過ぎ注意)

適当な大きさに丸めてつぶし、オーブンペーパーを引いた天板に並べ
180℃に予熱したオーブンで15分~20分程度、
軽く焼き色がつくくらいまで焼く。

DSCF3651.JPG
出来上がり~ 丸め作業はちびちびに手伝ってもらいました

焼きたての熱いうちは、マシュマロが溶けていてものすごく熱いので要注意です。
でも、サクふわトロッとして美味しい♪
冷めるとサク、クシュって感じでこれまたナカナカ。
ホットケーキミックス、チョコ、マシュマロと全て甘いので
仕上がりも結構甘めですが、熱いブラックコーヒーなどのお伴にすればバッチリです。
他にも色々アレンジききそうだし、マシュマロもたくさん使えるし
ワタシ的にかなりヒ~ット!

お試しあれ!



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豚肉のミルク煮 [レシピ]

週末、高校時代の友人家族、2家族が遊びに来てくれました。

1年に1回くらい、順番に各家庭に集まるような形で会っている仲間なのですが
始めは私と女友達2人+ダンナ(当時は彼氏)の4人で遊んでいたのが
それぞれ結婚し、子供も出来て段々と人数が増えて
今回集まったのは我々も入れて大人6名子供5名の合わせて11名!
一番ちっちゃいのは4ヶ月の赤ちゃんなので食べないとはいえ
10人分のランチとなると、さすがに前日から用意できるものが良かろうと考えて、
あれこれレシピ検索した結果、メインの料理はこれにチャレンジ!

イタリアの家庭料理として有名らしいのですが私は初めて知りました。
「豚 ミルク煮」で検索するといっぱい出てきます♪
作り方は、時間はかかるけれどひたすら煮込むだけなので簡単。
使う材料は、レシピによってハーブがローズマリーだったりセージだったり
(両方使うのもあり)、他にもレモンやにんにくを入れたりと、色々ありました。
今回はローズマリーとベイリーフ、にんにくを使うのを採用。

DSCF1589.JPG
肩ロースブロック これで大体400~450gかな

DSCF1591.JPG
塩こしょうして、全体に焼き色をつけます
ちなみにこの塊り肉4つ使用。2回に分けて焼いております

タップリ出た油を軽く拭き取り、そこに牛乳をドドド~ッと注ぎます。
量はお肉が浸るくらい。今回は約1.5リットル。
ここにハーブやニンニクを入れて、コンソメも投入。
(でもコンソメは要らなかったな)
煮立つまで中火、そのあとは弱火でひたすら煮込みます。

DSCF1592.JPG
ぐつぐつ、ぐつぐつ

底の方が焦げ付きやすいので気をつけつつ、煮詰まってきたら時々肉の上下を返して
牛乳が半量くらいになるまで煮ます。
牛乳がもろもろになっても気にせず煮込みます。
時間計ってなかったけど、多分2時間くらいは煮てたかな。
途中、上に浮いた脂が気になったのですくって捨てました。

翌日、なぜか水分がだいぶ減っていて(冷めて固まってたのかな・・・)
そのままだとなべ底が焦げそうだったので、別のなべに移し替えて軽く温め
お肉だけドーンと大皿に盛り、テーブルで切り分けて
各自好きな量を取ってもらいました。
なべに残った煮汁はざっと濾してソースにします。




DSCF1627a.JPG
完成写真撮り忘れた! 友人を撮った写真にちらっと写っていたので無理やり。
一応、ローストポテトと一緒に四角い皿に乗っているのがお肉で
その左にちらっと写っている丸い入れ物に入ってるのがソースです。
上にあしらったグリーンはイタリアンパセリ。
本当は料理に使ったローズマリーを飾りたいとこだけど、今回ドライを使ったので・・・。

作っている間から、ミルクの甘~い香り+ハーブの香りに食欲をそそられてたけど
実際食べてもお肉がめちゃめちゃ柔らかくておいしかったです。
ソースがまたこっくりしていて、クリームのように濃厚な美味しいソースになっていました。

お肉の量によって小さめのなべを使えば牛乳もそんなに大量に入れなくて良さそうだし
レシピによってはとんかつ用の肉を使ってフライパンで作るなんてのもあったから
多分どうやってもあまり失敗のない、うまいレシピなのだと思います。

この日の他のメニューは、ナントカの一つ覚えのトマトのイェミスタ&ジャジキと
カリフラワーのトマトソース煮、あとはシーザーサラダとパン2種、それと
オコサマ用に宅配ピザも取りました。
サラダ以外は前の日に用意しておけるので当日は楽勝~。
食べてしゃべって楽しい一時でありました♪


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グリーク☆ランチ [レシピ]

先日(といってもだいぶ経ってしまったけど)、新居に友人一家が遊びに来てくれることになり
久しぶりにはりきってランチを用意しました♪

題して、グリーク☆ランチ。
以前にもご紹介させてもらった「ギリシャのごはん」さんのレシピ・オンパレードです。
(その時の記事はこちら


まずは
DSCF1249.JPG
カリフラワーのスパイシートマトソース煮込み

オコサマも食べるので少しスパイス類を控えめに作りましたが
軟らかく煮えたカリフラワーがとても美味しく頂けると大好評の一皿。


DSCF1262.JPG
トマトとピーマンのイェミスタ

これ作るのはもう3度目だけど野菜だけとは思えない旨味たっぷりの美味しさデス♪
今度ズッキーニのも試してみたいな。くりぬくのが難しそうだけど。
(子供達用にハーブを入れないのも少し作ったんだけど、写真には写っていません)
でも考えてみたらカリフラワーの旬は冬、トマトやピーマンは夏・・・。
完全に季節感無視ですね~。あはは。


DSCF1261.JPG
ギロピタ風お好みサンド (最上段の手前のガラス容器はジャジキです)

色々並べて手巻き寿司みたいに自分で好きなように作ってもらうスタイルは
相手の好みをあまり気にしなくていいし、見た目的にもイイ感じ。
特にジャジキがさっぱりしつつクリーミーなコクを出してくれると好評でした。
(ウインナーとディナーロールはオコサマ用)

3段のサービングプレートはコストコで衝動買いしたもの。
これちょっとうちの食卓には大きすぎたな~。
パッと見ハッタリがきいておもてなしにはいいんだけどね。
ちなみにポケットのあるピタパンもコストコで調達しました。
コストコの話はまた近いうちに。

DSCF1251.JPG
ギロピタ用に焼いたギロス(豚肉のギロス風 スローバージョン

時間はかかるけれど、オーブンにほぼお任せで出来ちゃいます。
こんがり美味しそうに焼きあがって、しかもとっても柔らか~い!
薄切りにしちゃうのがもったいなかったなぁ。


ギリシャに行ったこともないし、ギリシャ料理専門店にも大昔まだ学生の頃に一度行ったきり
なのですが、「ギリシャのごはん」さんのレシピはとっても丁寧でわかりやすいので
どれもおいしく出来て、友人たちにも大好評でした。
美味しいレシピ達、ご馳走さまでした~♪




       
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ココナッツボールとアボカドオイル [レシピ]

最近入手したココナッツミルクパウダーで、何か焼き菓子が作りたくて検索したところ
ピピッときたのがココナッツスノーボールクッキー。
(勝手に略してココナッツボールと呼んでます)
見つけたレシピ通りでもおいしそうでしたが、
ちょっぴり砂糖を減らして、その分ココナッツパウダーを増やしてみました。

<約30コ分>
薄力粉 150g
ココナッツミルクパウダー 50g
砂糖 30g
サラダ油 60g

たまたまオイルを切らしていて、家にあったのはエクストラバージンオリーブオイルと
以前横市バターをもらった時に一緒にもらっっていたアボカドオイルとゴマ油だけ。
アボカドオイルって使ったことないけど、どんなのだろう??
と、開けてみました。

DSCF9487.JPG
ニュージーランド産 アボカドオイル

DSCF9488.JPG DSCF9489.JPG

少しだけ出してみると、とろーりとした緑色がかった美味しそうなオイルで
香りもちょっとグリーンな感じ(って、どんな?)。

お菓子に使うのが適当かどうかちょい微妙だったんだけど
オリーブオイルよりはいいかな、と思ってこちらを使ってみることに。
(って、全く根拠なし、単にオリーブオイルは料理用ってイメージが強かっただけデス)
ちなみにオリーブオイルと並べてみるとこんな感じ。

DSCF9490.JPG
とろみが濃いのがわかるかな

作り方は粉物をよく混ぜたところにオイルを加えて、
捏ねないようにまとめて丸め、160℃に予熱したオーブンで18分程焼くだけ。お手軽!

DSCF9462.JPG DSCF9464.JPG
焼く前と後





やっぱりオイルの色(と香りも)が出てしまって、スノーボールにはならなかったけど
まわりにココナッツパウダーをまぶしたら結構可愛くなりました。

DSCF9467.JPG
ホロ、サクッとしていてココナッツの甘い香りもふんわり




なかなか気に入って、ちびにも好評だったのでパルシステムで
菜種油を買ってからまた作ってみました。
この菜種油はあまり香りのない色も薄いもので、出来上がりはやはりこっちの方がいい感じ。
アボカドオイル、もったいないことしちゃったかな・・・。
でもま、身体にはよさそうなので、たっぷり使うこのレシピには実はよかったのかも。
(ってことにしておいて下さい)

DSCF9492.JPG DSCF9496.JPG
これも焼く前と後 丸めるのはちびが手伝ってくれました


簡単に出来て美味しいし、丸め作業も粘土みたいで楽しい♪
オススメです!





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。