SSブログ

三崎・城ヶ島 [お出かけ]

土曜日、ダンナ両親&弟くんと日帰りドライブに行ってきました。
もともとはダンナ母がちびを富士急ハイランド内のトーマスランドに
連れて行きたいと言ってくれて企画したお出かけだったのですが
ちょうどこの週末は富士スピードウェイでF1が開催されるというのを前日になって知り、
道路渋滞を懸念して取りやめ。でもせっかくだからどっか行こう、
それじゃあ方角を変えて三崎にマグロでも食べに行ってみるか、というダンナ父の一声で。

三崎港にあるうらりという産直センターでダンナ両親&弟くんと待ち合わせ、
そこでちょこっと買い物をしてから、くろば亭というマグロ料理のお店へ向かいます。
ちびが刺身やすしは好きじゃないというか食べないので、
マグロを使った無国籍料理が楽しめ(もちろんお刺身などもあり)
お昼時には行列が出来るというこの人気店をネットで調べておいたのです。
そして三崎に向かう途中の車の中から電話して座敷席も予約しておきました。

  
左 産直センター うらり
右 くろば亭

パラパラ降ったり止んだりの雨と、前日とうって変わって肌寒いほどの生憎の天気で
三崎港の周辺もあまり活気がなく(って、初めて来たんだけどね)、くろば亭にも
お客さんはそこそこ入っていたけれど行列はありませんでした。
でも我々が帰る頃には満席で忙しそうでしたから、時間的なものもあったかな。

メニューは正統派マグロ丼からカレーやチャーハン、中華風のあんかけ、
それにマグロの内臓その他の珍味系とたっくさん。
いろいろ頼んでみんなでつつこうという事で、注文したのは・・・

 
左 マグロのワタ(胃袋) 生姜醤油でさっぱり くせはなく思ったより柔らかな食感
右 マグロのたまごステーキ タラコのような細かいたまご 上に玉ねぎソテーが乗ってます

 
左 地魚のから揚げ野菜あんかけ 骨まで食べられるから揚げ
右 お刺身6種盛り 

 
左 アカサバの刺身
右 脂ダツ(とメニューに書いてあった)の塩焼き すごく脂がのっていて身は柔らか

 
左 天ぷら盛り合わせ 揚げたてのふっくらした白身魚が美味
右 マグロかまステーキ これまた脂がジュージューですごいボリューム

 
左 小魚タワー天丼
右 つみれ汁

あと、もちろんマグロ丼も頼んだのですが写真撮り忘れ。
人数がいるとあれこれ食べられて楽しいですね。
二人(+ちび)だったらこうはいかないもんなぁ。

食後、また少し三崎港付近をぶらぶらしてから城ヶ島大橋を渡って
県立城ヶ島公園へ行ってみることにしました。
きちんと手入れの行き届いたきれいな公園でしたが、雨のせいでほとんど人影がなく
園内に沢山いた野良猫(多分)たちも藪の中やピクニックテーブルの下で雨宿りしていました。

 

公園の突端まで行き、岩場に降りて散歩。
そしてこの公園でダンナ両親と別れて帰路につきました。

生憎の天気だったけれど、あまり疲れない程度にササッと遊んでこられて
ちょうどいい半日観光でした。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サッカー観戦 [お出かけ]

ちょっと間があいてしまったけれど、この間の土曜日。
2週続きの3連休初日、特に何の予定もなかったんだけど
夕方になって急にダンナが「サッカー観に行こうよ」と言い出した。
場所は新横浜の日産スタジアム。調べたらうちからは電車で小1時間です。
キックオフは19:00からだから、間に合うといえば間に合うんだけど、
それにしてもいきなりだなぁ。

カードは浦和レッズvs横浜マリノス。
ダンナは以前「ダンナの部屋」で書いている通り、鹿島アントラーズのファンなんだけどね。
観れればなんでもいいのか?!
私は正直あまり乗り気じゃなかったんだけど、ずっと家にいてもつまんないのは確かだし
まあいってみっか、という感じで。

新横浜の駅からは徒歩約15分。
時間も結構ぎりぎりだし、スタジアムの売店はきっと混むだろうからと
途中のコンビニでお弁当でも買って行こうと思ったら、道路を隔てて2軒あるコンビニ
どちらもレジに大行列で、おにぎりやお弁当、サンドイッチの棚はすっからかん。
やっぱり考えることはみな同じかぁ。
出がけに地元駅近くのファミマで当日券を買ったんだけど、その時一瞬
時間的にきっと品揃えが豊富な今のうちにお弁当買って行っとこうかな、と思ったんだけど
荷物になるんでやめたのよね。
まあいいわ、とりあえず残っていたお好み焼きとパン、お茶、缶ビールを買ってGO。

  
だいぶ日も暮れてきていい雰囲気のスタジアム

自由席1階はすでに満席だったので2階へ行くと、こちらも結構人がいっぱい。
やっぱり連休だからかな、ちびみたいなのや、小学生くらいの子供も沢山来てました。



試合内容については特に語ることはないのですが
ちびは応援ソング(?っていうの?掛け声?)や手拍子に反応して踊ったりして
中々楽しんでいた模様。
席も2階の後ろの方だったけど全体が見渡せて開放感もあり、1階の後ろの方より
かえって観やすかったかも。
帰りの混雑もあってさすがに家に着いた時には夫婦ともどもヘロヘロだったけど
ダンナもちびも楽しかったみたいです。よかったね♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根 part3 [旅]

箱根一泊旅行の続き。

旅館をチェックアウト後、我々が向かったのは箱根ラリック美術館

チケットを買って入り口を抜けると左手にレストラン、
右手に「パッサージュ」というショップ(こちらはラリックには関係ない雑貨類のお店でした)。
そのショップの脇には「ミュージアム・ゲート」というガラス張りの展示室があり、
中にラリック製作のカーマスコットが装着されたクラシックカーが2台展示されています。
そこから緑に囲まれた小道を辿ると、奥に建っているのが美術館です。

 
左 チケット売り場のある入り口
右 奥の建物が美術館



美術館から入り口方面(ミュージアム・ゲート&パッサージュ)を見たところ

ラリックについてはほんの一般常識程度の知識しかありませんでしたが
その作品がこれだけ一堂に会しているとさすがに見ごたえがありますね。
私は特にジュエリーなどの、細部まで凝った小さな作品に見入ってしまいました。
遠目に見ると幾何学模様っぽかったり優美なラインを描く模様だったりなのかな、
と思うんだけど近くでよく見るとそれが女性や植物、虫などの形をしていて
そのデザイン性の高さ・美しさに思わずホォーっと感心。

一通り見て回って、パッサージュで記念にちびにおもちゃを買って帰ることにしました。

お昼は昨日行った仙石原ススキ草原の近くにある、麦とろ・自然薯料理のお店「しずく亭」へ。
ちょうどお昼時で、入り口には待ち客が数組並んでいました。
入り口のスペースが狭い上に降ったり止んだりの変な天気、しかも風も強く肌寒かったので、
途中から、上着を持ってきていた私が代表で並び、残りは車で待機することに。
それにしてもこの入り口、一応朱色ののれんが出ているし、小さな木のベンチもあるし
何より人が並んでいるんだからお店なのは確かだけど
この入り口って、普通の民家の、しかもドアだけ見ると裏口って感じ(失礼!)だよね。ちと不安・・・。


写真は帰りがけに撮ったのでのれんがもう出ていません

ようやく順番が来て店内に入ると、中は天井が高く窓も大きくとってあって開放的な空間でした。
注文は全員¥2,500の「麦とろ」。それに単品でいくつか自然薯料理を頼みました。

 
「麦とろ」 とそれについているお吸い物


麦ごはんにとろろ汁をたっぷりかけて頂きます

 
単品メニューの炒りむかごと自然薯揚げ(名前忘れちゃった)
他に自然薯の刺身と、確か葉わさびの漬物(だったかな?)も頼みましたが写真撮り忘れ

小さな木のおひつで出される麦ごはんは熱々でお代わり自由、
とろろ汁も器にたっぷり入っています。
お味はさすがこだわりのとろろ汁。優しく素直な味で、いろいろついている薬味やお漬物と一緒に
サラサラといくらでも食べられちゃいそう。
備長炭で焼き上げているという天日干しの干物も美味しかったし、
さりげなくテーブルに置いてある小袋入りの七味が、京都 原了郭の黒七味ってとこもポイント高い。
ちびも、ほぐした干物をのせた麦とろごはんを珍しく「もっと」とお代わりして食べていました。
うちの両親もかなり気に入ってたみたいで、これは待ったかいがありました。

店を出たらもうまっすぐ家に向かいます
ダンナも母も次の日から仕事だし、もともと少し早めに帰るつもりだったのです。
しかし!
箱根から、家に着くまであっちこっちで大渋滞。
普通なら1時間くらいのはずが4時間もかかってしまいました。
連休ってこれがネックですよね。
でもまあ、私が出産したらしばらくは旅行も行けなくなるだろうし、
家族+じいばあで楽しく過ごせたので満足満足、なのでありました。



nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根 part2 [旅]

両親と行った箱根一泊旅行の続き。

今回の宿はこちら。
 
箱根大涌谷温泉 冠峰楼(かんぽうろう)

お部屋は4人(+ちび)で一つにしていました。
インターネットでの予約の際にちゃんと詳細を見ていなかったので案内されてちょっとびっくり
池の上に張り出したような形の眺めの良い2階の角部屋で、居間と寝室の2部屋に分かれており
それぞれが10畳で広さも十分、寝室にあたる部屋にはもうお布団が敷かれていました。

  
左 L字型のようになっている手前の角の部屋
右 部屋の中 ちょうど角になっている所からの眺め

窓を開けていると、山からの風がとても涼しく、少し肌寒く感じるほど。
冷房設備がなく、扇風機だけらしいのですが、これなら確かに必要ないかも。

まだ明るいうちに、と少し庭を散策してからお風呂に入ることにして外に出ました。
敷地は結構広そうで、離れのほうまでぶらぶらしてみたけど、あまり散策する人がいないのか
お部屋から見えるところはきれいに手入れされているんだけど、ちょっと外れると
あれ、ここって入ってきちゃっていいの? みたいな寂れた感があったのがちとザンネン。
建物の使っていなさそうな古びた所とか裏口とかは、
出来ればあまり客の目に触れないように囲いなり何なりをしたほうがいいかも、と思いました。

お風呂は、白濁湯で硫黄などの臭いはほとんどなくさらっとしていました。
小さいながら久々の温泉は気持ちよかったし(夏場、家ではずっとシャワーのみだったもんな)、
ちびはダンナが入れてくれたのでゆっくりしたいところだったけど
仲居さんに、妊婦さんはあまり長湯しないほうが良いですよ、とアドバイスされていたので
さっと暖まって上がりました。
余談ですが9ヶ月になる妊婦が浴衣を着ると、我ながら非常にお相撲さんチック。どすこーい。
湯上り処に、マッサージ椅子や足裏マッサージ器があったので、ちょっと魅かれたんだけど
それがなんだか恥ずかしくて、そそくさと部屋に戻りました。(ま、服に着替えれば済む話ですが)

お風呂から上がるとちょうど夕食の時間。
部屋出しの京風懐石料理です。お品書きには「梢秋」とありました。

 
先付け  平目昆布締 菊菜浸し   落鮎 白子炙り   松茸 もって菊煮浸し
椀 清汁仕立て 小尼鯛酒むし 白根草 火取り椎茸 芽葱

 
造里  鮪引造り 鯛そぎ造り 赤烏賊糸造り
志の儀 さんま叩き鮨 酢生姜

 
煮物変り 鰻柳川鍋 笹がき牛蒡 茄子 三つ葉
焼物 まながつお西京焼 高野豆腐亀甲煮 菊蕪

 
油物 潰し芋 鴨 公孫樹 軸菜 旨汁
留肴 北寄貝焼霜 小肌昆布〆 蛇腹胡瓜 木の葉長芋 割ちり酢

 
食事 白米 赤出汁し 香の物二種
水菓子 二十世紀 ざくろ 巨峰

味付けも繊細で量もちょうどよい(男の人にはちょっと物足りないかな)上品なお夕食。
かなり刺身にうるさいうちの両親が珍しくこのお造りはおいしいと言っていました。

それにしても静かな宿です。
仲居さんは今日は混んでいますと言っていたし、お風呂にも結構ほかのお客さんがいたけど
部屋にいると、貸切?と錯覚してしまいそうなほど、何の雑音もありません。
のんびり寛げていいんだけど、逆に言うとちびがはしゃいで大きな声を出すとヒヤヒヤ。
そういう意味でも、ちびが寝てようやくホッと出来る時間に居間と寝室が別っていうのは
すごくありがたかったです。

朝食はこんな感じ。


炊き立てゴハンが美味しくて、おかずも良い味。
サービスのモーニングコーヒーは食後にロビーで頂きました。

チェックアウト後、この日は大涌谷に行く予定でいたのですが、生憎の雨で断念。
母とダンナが興味を示した箱根ラリック美術館を訪れてみることにしました。

続きはまた次回~。



nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

箱根 part1 [旅]

週末、私の両親と箱根旅行に行ってきました。
3連休だったけれど実家の仕事の都合もあり日曜に出発して一泊だけ。
土曜の夜に母がうちに泊まりに来て、翌日曜の朝に父が来て、みんな揃って出発です。

箱根は去年ダンナ両親と行って以来。(その時のブログ記事はこれ
その時泊まった宿がとても良かったので、また泊まりたかったのだけど
間近になってから決まった旅行だったので3連休は当然満室。
まだ空き室がある宿をネットで調べて、その中でなかなか良さそうな宿を予約しました。
クチコミ評価も結構高かったので期待して。

わりと早めに出発したので、お昼ごはんの前にちょこっと観光、というわけで
仙石原のススキ草原を見にいってみました。


まだ緑の残るススキ草原

あたり一面に広がるススキがいっせいに風になびく様が美しい草原でした。
これからもう少し秋が深まるともっと全体が黄金色になって見事なんだろうなぁ。
でも緑のススキも若々しい感じがしていいですね。

ランチは前回の箱根旅行でも行った富士屋ホテルへ。
連休に、予約なしで突っ込む無謀な我々。
一応行く前に電話したら、予約はいっぱいだが時間によっては入れるかも、
というようなお話だったので。
しかし行ってみるとやはり1時間半待ちとのこと。
でも他に行きたいところもないし、お腹の重い私はロビーのふかふかソファに
どっかり腰を落ち着けて待っていることにして、
あとは思い思いにロビーで新聞読んだり、ホテルの中を散策したり、
ちび連れてちょっと外のお土産屋さんまで足を伸ばしてみたりしていました。

でもね。ずいぶん待ったけどここって正直なところ、ワタシ的にはお味がどうこうではないのよネ。
もちろん、今回食べたドリアも大きなシーフードがゴロゴロ入っていて美味しかったけれど、
それより何より雰囲気とサービスが素晴らしくて、一度うちの両親を連れてきたかったのです。
案の定、母はここの建物や雰囲気が気に入ったようで今度は泊まりに来るわ!とか言ってました。

食べたのは、父がランチのコース、私とダンナが単品料理で(カツレツとシーフードドリア)、
母がこちらのスペシャリテともいうべきカレーのコース。


ビーフカレーと各種付け合せ (コースには他にスープ、サラダ、デザート、コーヒーがつきます)

ここからの運転は父がしてくれるというので、母とダンナはグラスワインなども頼み
のんびり優雅なホテルランチを楽しみました。
待ち時間のせいもあり、もういい時間になっていたのでまっすぐ宿に向かいます。

宿の話はまた次回~。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

プチ☆コストコ [コストコ]

またもやご近所さんとのコストコツアー。
今回はコストコ初めてのHrさんと息子のNちゃんと一緒に。
本当は同じく初めてのHsさんと娘のIちゃんも一緒に行くはずが朝になってIちゃんの体調が悪くなり
2親子でのツアーになりました。車はHさんが出してくれました。サンクス!

Hさんは今回はとりあえず様子見という感じであれこれ品定め。
家庭用消耗品をちょこっとお買い上げして終了。
やっぱり量が多すぎて、欲しいけどやめとこってものが結構あったみたいでした。
(ウチとシェアできればよかったんだけど、ビン入りのソースとかだったので・・・ザンネン)
キャンプやアウトドア用品にも興味があったみたいなんだけど、
季節的に今はほとんどクリスマス商品に変わってしまっていて収穫なし。
入り口で、今月いっぱい会員じゃなくてもお試しで買い物が出来るというキャンペーン用紙をもらって
また近々ご主人と来ようかなと言ってました。
(お会計は5%上乗せのゲスト価格になるらしいですが)

私は行く前に買うものをほぼ決めていたのですが、入り口でもらったクーポンに
各種サイズのパンパースがあったので、新生児用のをつい買ってしまいました。
最近パンパースなんて買ってなかったからどれくらいお得なのかイマイチわからなかったんだけど
今はも少しお安いマミーポコ派のちびも、新生児の時はパンパースやメリーズを使ってたしなぁと。
後は手堅く購入予定品のみ。
実は今月中か来月アタマにもう一回、別のお友達と来る予定もあったりするので(エヘ♪)
今日は控えめのプチ・コストコショッピングでした。

というわけで今回の私のお買い物は・・・

 

パンパース新生児用 180枚 ¥2,798 (ここからクーポンで -¥280)
タイレックス カビ取りスプレー (946mlスプレーボトル+1.89ℓ詰め替えボトル) ¥1,038
HARDYS シャルドネ (箱ワイン) 5ℓ ¥2,648☆
ハマヤ レギュラーコーヒー 500g×2袋(スペシャルブレンド&モカブレンド) ¥858
バラエティマフィン (チョコ、ブルーベリー、バナナ各4個入り) ¥838※

(※はシェアしたものだけど値段は丸々、☆はリピート買いのもの)

以上5点 ¥7,481でした~!

そうそう、現在お腹にいる2人目のためにベビーカーを新調しようということになり
チェックだけしてきたのですが、今日売り場にあったのは
QUINNY ZAPP というオランダ製の3輪バギーでした。値段は¥25,800 重量6kg。
ほかで買うと多分3~4万はするみたいなのでお買い得なことは確か。
サンプルで出ていたのは明るいピンクのもの。後は段ボール箱に入って積み上げられていた為
ほかに何色があるのかはわかりませんでした。(よく見れば書いてあったかもだけどね)
3輪ってちょっとかっこいいけど、買うならやっぱりもう少し軽いのがいいなぁ。
マクラーレンのvoloとかだと4.6kgだもんね。入荷してもすぐ売り切れちゃうみたいだけど。
まあ別に外国製にこだわってるわけじゃないし、無理にコストコで買わなくてもいいか。

今日は、ランチはホットドッグとピザ1ピースをちびと2人で分けました。
サイズが大きいから、ちびの分と私の分、2つ買うのは危険かなと思ったけど
思ったよりちびがよく食べたので完食~。
昨日、「明日はコストコ行くんだよ」って教えた時からずーっと、
「とつとと(コストコ)でほっとどっぐたべる!」って楽しみにしてたもんね。

帰宅後、前回同様ウチでシェアしたものを分けがてらお茶。
ちびははしゃいでNちゃんと遊び、私もHさんとあれこれおしゃべりできて
プチはプチなりにやっぱり楽しいコストコツアーなのでした♪





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドライフルーツのヨーグルトスコーン [レシピ]

このブログではほとんど言及してませんでしたが、ワタクシ現在妊娠8ヶ月。
この時期って気をつけていてもすぐ必要以上に体重が増えてしまいます。
なのでなるべく甘いものは買わないようにしていました。
でもそういうときに限って菓子パンとか無性に食べたくなるのよねぇ・・・。

そんな時、市役所か産院かで以前もらった妊婦読本をぺらぺら見ていたら
カロリー控えめでしかも簡単そうなスコーンのレシピを発見! 
材料も全部あったので早速作ってみることにしました。

その名も「ドライフルーツのヨーグルトスコーン」
ヨーグルトを使うのでカルシウムも摂れるし、
ドライフルーツの甘みで砂糖も控えられるという優秀レシピです。
しかもこねたり泡立てたりもなく、ボウル1つで混ぜるだけ。
泡だて器をだすのも億劫で、フォークでちびに混ぜさせたけど全く問題なし♪
料理は好きだけど、計量やら後片付けが面倒なお菓子作りはあまりやらない私でも
これならラクラク、あっという間に出来ちゃいました。

<6個分>
薄力粉 250g
グラニュー糖  25g
ベーキングパウダー  小さじ1.5
ミックスドライフルーツ  80g
プレーンヨーグルト  200g

材料をすべて混ぜ、6等分して丸め、170℃のオーブンで15分焼く。

ドライフルーツはたまたま家にあった干し山葡萄(レーズンより小粒で甘みが強い)と、
刻んだドライマンゴーを入れました。
ちょっと水分が足りなそうだったので水を少し足したらべとついて
丸めた時に表面がでこぼこになっちゃったけど、気にしな~い気にしない。


ヨーグルトの味はほとんどしません かすかに香りが残ってるかな?くらい

まだ温かいうちに食べたら、中は思ったよりもしっとりしてました。
私の好みとしては、スコーンはもうちょっとボソボソ、ザクザクしてるほうが好きなんだけど
表面はさっくりしていていい感じ。今度はもっと小さめに丸めてみようかな。
ほんのり甘い素朴な味で、これは結構好み。
冷めるとわずかに酸味が増すような気が。
オレンジピールなどのもう少し香りの強いドライフルーツを入れたらもっとよかったかもね。

材料もいつも家にあるものばっかりなので思い立った時にすぐできるし
低カロリーでおいしく、それに何より簡単・お手軽と、とっても妊婦に優しいレシピでした♪




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

相模三川公園 [座間・相模原周辺]

日曜のお出かけ帰り、ママ友に聞いた三川公園(さんせんこうえん)にちょっと寄ってみました。


県立 相模三川公園


 

数年前に出来たばかりの公園のようで、遊具やベンチなどもまだ新しくてきれい。
鳩川という小川で水遊びなども出来るみたいです。
この時は、先日の台風のせいか水が茶色く濁っていたので入らなかったけど。

園内に売店等はなさそうでした(自販機はあった)が、
そばにローソンがあるのであまり問題ないかも。

 
右の写真は相模川

夕方ちょこっと行って、お天気雨がぱらつき始めたのですぐに帰ってきちゃったけど
川沿いの風が気持ちのいい公園でした。
桜の季節もいいらしいですヨ♪



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レバーペースト [レシピ]

久しぶりにレバーペーストを作りました。
あまり手作りするものってイメージじゃないかもしれないけれど
(結婚して初めて作った時、ダンナに言われた)
フードプロセッサがあれば笑っちゃうくらいカンタンです。
(うちのブラウン マルチクイックはこれを作りたいがために買ったようなものなのだ)

唯一のポイントはやはりレバーの鮮度&下処理。鶏でも豚でもいいけれど、
なるべく回転のよさげなお肉屋さんで買ってきて、買ってきたらすぐ作る!
まず白っぽい脂肪や筋、血の塊なんかがついてたらきれいに掃除して適当な大きさに切り
しばらく流水にさらして血抜きしたものを牛乳に漬け(時間はそれぞれ10分くらいかな)
さっと洗ってペーパータオル等でしっかり水気を拭き取れば下処理は終了。
(レシピ自体はホント簡単なんだけど、レバーってこの下処理が面倒で
つい敬遠してしまうのよねぇ・・・)

下処理したレバーに、塩こしょうとナツメグをまぶし
フライパンでにんにく、玉ねぎのスライスと共に炒めます。
あまり強火で焼きつけると、レバーが固くなっちゃうような気がするので中火で。
ブランデーと赤ワイン、足りなければ少し水を加えてレバーに火を通します。
水分がほぼなくなったら粗熱をとってフードプロセッサにかけ
ペースト状になれば、塩こしょうで味を調えて出来上がり~!
今回は鶏レバー300g、にんにく1片、玉ねぎ半個で作りました。

仕上げにバター、生クリームを加えるレシピもあるみたいなのですが
日持ちしなくなるそうなので私は入れません(カロリーも高くなっちゃいそうだしネ)。
今までの経験からいくと、冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫。
(気温等にもよると思うのであくまでご参考程度に)
うちでは大体その位でなくなってしまうのでそれ以降はわかりませんデス・・・。
ちなみに冷凍保存も出来ます。

実はこのレバーペースト、私が小さい頃よく母が作ってくれたいわばおふくろの味。
栄養があるから、と半ばムリヤリ食べさせられた焼き鳥のレバーはキライだったけど
このレバーペーストは大好きでした。
手作りのほかに確か明治屋のビン入りのとかもよく食べてたと思うんだけど
最近スーパーなんかでは見かけませんね。もう作ってないのかな。
母としてはきっと当時かなり食の細かった姉と私になるべく栄養のあるものを、
という思いだったんでしょうね。
でも大きくなってからはトンとご無沙汰で、離れて暮らすようになりだいぶ経ってから
そういえば、と作り方を聞いたら「もう忘れちゃったわ~」とか言ってたけど。ガックシ。
だからこのレシピは私があとからウェブで調べたもの。
下味にナツメグを使うってことだけは母が覚えてたので、ワタシ的にはこれもポイントかな。

軽くトーストしてバターを塗ったパンに、これでもかってくらい分厚く塗りたくり、
黒こしょうをガリガリかけて食べるのが好き♪
たっぷりつけたいので塩分は控えめにして作ってます。
お好みでパセリその他のハーブなどを散らせば彩りもよくなるし、
朝食やおつまみにいいですよね。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。