SSブログ

2才になりました&七五三 [育児]

だいぶ間があいてしまいましたが、先月ちびちびはめでたく2才になりました。
結構前から「2才になったらパイ(おっぱい)バイバイしようね」と言いきかせていたので
母的には誕生日よりも翌日からの断乳の方が気がかりのようなところもありましたが
蓋を開けてみれば断乳も順調に進み、成長ぶりが実感できる今日この頃です。

誕生日当日は住んでいるマンションのハロウィンイベント(仮装してTrick or Treat)
があって、しかも別の用事でその直前までお出掛けしていたのでバタバタ。
ちびちびはあまりケーキは食べないのでそれも省略、とお誕生日らしいこともほとんどせず
ちょっとかわいそうな気もしたけど、その分ハロウィンのお菓子をいっぱいもらってきたので
イイとしましょう。本人大満足みたいだったしね。
ちなみに今年の仮装はちびが幼稚園の運動会の(先生が作ってくれた)衣装、
ちびちびはこれまたちびが幼稚園のハロウィンで作ったマント、と手作り感満載でした。

誕生日プレゼントは「パンは食べずにハムだけ食べる」ところがちびちびそっくりなこのおもちゃ。

DSCF0230.JPG
お風呂に浮かべてハムを引っ張ると、ヒモがついていてハムを追ってじたばた泳ぐの♪
顔(とおなか)が丸いところも似てるかも・・・
絵本はなんとなく絵柄が気に入ったので買ってみた




そして話変わって先週末はちびの七五三。
9月に子供写真館の貸衣裳で前撮り写真だけは撮っていたのですが
お参りは11月15日当日、ちょうど日曜だったので土曜にダンナ実家に行って泊まり
翌日近くの神社で御祈祷してもらってきました。
ダンナの弟くんも来てくれて、私の実家も近いので現地集合でぞろぞろと♪
その後、皆で会食して楽しい七五三のお祝いができました。

DSCF0307.JPG
この羽織袴は姉に借りたもの 着付けは本を見てなんとかがんばりました

2~3日前の真冬のような寒さはどこへやら、この日は天気がよく
暑いくらいの陽気で、御祈祷が済むとちびはさっさと羽織を脱いでしまい
あまりいい写真が撮れなかったのが唯一ザンネン。
写真館で撮ったのはちびとちびちびだけだったので、
家族写真のいいのが撮れたら年賀状に使おうと思ってたんだけどなぁ。

でも、新型インフルが猛威をふるっているこの時期に
みんな元気で集まってお祝いが出来てよかったよかった。
ビッグイベントが無事に済んでホッとしました。

会食の話はまたそのうちに~。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミルクビスケット [育児]

最近よく作っているビスケット、生地が扱いやすいので
ちび&ちびちびにコネさせたり丸めさせたりして楽しんでます。

もともとは、バターを使わないスコーンのレシピだったけど
思いつきでこれにあるものを入れてみたら
ちび達がこねまわしても割とサクッと仕上がる(ような気がする)のでちょっとオススメです。
(サクッというよりカリッとに近いかな)

そのある物とは・・・
コーヒー用のクリーミングパウダー!

ダンナが会社で飲むインスタントコーヒー用にコストコで買っているのですが
さすがになかなかなくならないので、ある時なんとなくザザッと入れてみたら
これが結構美味しく出来たというわけ。
いつも目分量で作るのでレシピと言えるようなものはないのですが
材料は
ホットケーキミックス(薄力粉を混ぜてもOK): 200~300gくらい
クリーミングパウダー: ボウルに入れたミックス粉が隠れるくらい
サラダ油: ボウルにタラタラっと2周分くらい
牛乳: まずジャバっと入れてざっと混ぜ、後で微調整

作り方は
粉物をよく混ぜたところにサラダ油を入れて手でよくすり混ぜる
サラサラになったら牛乳と下記の副材料を(お好みで1つかみくらい)入れて混ぜ、
ひとまとまりになって手にくっつかなくなれば適当に丸めてつぶし
180℃に余熱したオーブンで様子を見ながら15~20分焼く。

生地の固さはまとまらなければ牛乳、べたつけば薄力粉を足して調節できます。
焼き時間は生地の厚みやオーブンにより加減しますが、ほんのり焼き色がつけばOK

副材料をあれこれ混ぜていろんな味にするのも面白いです。
例えば、チョコチップ&ナッツ、黒ゴマ&きなこ&黒糖、
レーズン、苺ジャム、など。
 ※きなこなどの粉系は最初に粉物と一緒に混ぜ、
  苺ジャムは生地を丸めた後、少し深めの穴を作ってそこに入れて焼きました
甘いものを加える時はホットケーキミックスに
普通の薄力粉を足したりして甘さの調節をしています。

DSCF0176.JPG
焼きあがったものがこれ ちょっと焼き色付き過ぎかな
右半分が母作のチョコチップ&ナッツ&余っていたカラースプレーチョコ
左半分がちびちび作の黒ゴマ&きなこ&黒糖

簡単にすぐ出来るし、適当に作っても失敗しないので子供にやらせるのにちょうどいいのです。
ウチではよく夕飯後に作って、焼きあがったばかりのアツアツを
味見してから歯磨き→おやすみ、で残りは翌日のおやつ、にしてます♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お月見団子 [育児]

旅行日記の途中ですが、昨日は十五夜でしたね。
金曜にちびが幼稚園からススキをもらってきたので、
せっかくだからとお月見団子を作って一緒にお供えしてみました。

DSCF9955.JPG

お団子作りは上新粉を買って来て、その袋に書いてあるやり方で。

上新粉にお湯を少しづつ加えて混ぜ、耳たぶくらいの固さにしたものを
適当な大きさに丸め、25分ほど蒸し、すりこぎ等でよくつく。
(またはふきん等に包んでこねる)
手に水をつけて丸めたら出来上がり。

白玉団子なら作った事あるんだけど、上新粉で、蒸して作るのは初めて。
書かれている通りにやったつもりだったんだけど
蒸しあがった餅をすりこぎでつこうと思ったら、固くって弾力あり過ぎ。
すりこぎでついてもブリンッブリンって滑っちゃって全然まとまる気配なし。
最初のお湯が少なかったのかなぁ。
でも耳たぶより柔らかいくらいだったんだけど・・・。
しかたなく、もう一度蒸し器に戻してさらに15分くらい蒸しました。
今度はなんとかつけるけど、べたつくし、
濡れふきんに包んでこねる方が早かったです。

こね具合とかもよくわからなかったんだけど、とりあえず丸められそうになったので
ちび&ちびちびにも少しづつ分けてあげて、レッツ・団子丸め~!

で、出来たのがこちら!

DSCF9956.JPG
あえて言わずとも、どれが誰作かわかってもらえるよね

私がお供え用にと思って、「15個作るんだ~」っていったものだから
ちびも、お遊び用にちょっとしかあげてないのに自分も15個作る!といって
私やちびちびから生地をもらって(奪って)
しかも一番に作り上げたかったらしく、後半は大急ぎでやっつけていました。
ちびちびは、ほとんど私がちぎってあげたまんま、ちょっと丸める真似してただけ。
それより指についちゃった生地が気になってた模様。

そしてお月様の登場を待たずしてちび&ちびちびは自分達の作ったのを試食~。
蒸しあがりにちょっぴり砂糖を入れてみてはいたけど、時間が経つと固くなるかなと思い。
ちなみに出来上がったのはお昼頃。
そのままでもほんのり甘くてなかなか美味しかったです。

DSCF9964.JPG
ちびリクエストのきなこ

肝心のお月見は、6時半ころかな、ちょうど雲の合間から月が垣間見えた時にベランダで。
しばらくしたら雲が多くなっちゃって全然見えなかったので抜群のタイミングでした。

DSCF9977.JPG
お供えした分はみたらしで 竹串なかったので無理やり楊枝

ちびちびは、きなこは食べなかったけどみたらしはまわりの餡だけなめてました。
(その後1個か2個くらいはお団子も食べてたようだけど)
作ってから少し時間経ってたけど、まだまだ美味しく頂けました。
当日中くらいなら大丈夫なのかな。

雲が多く、風の流れも速かったのでちょっと慌ただしいお月見でしたが
なかなか楽しめました。
結局は花より、ならぬ 月より団子、だったけどね~。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5才になりました~ポケモンの熱い一日~ [育児]

ちょっと間があいてしまいましたが先日、ちびがめでたく5才の誕生日を迎えました♪

プレゼントはその前の週末に横浜のポケモンセンターへ出かけて
カードゲーム用のカードのセットやぬいぐるみを買っていたので
当日は特に予定はなかったのですが
全く何にもないのもなぁ、と、思いつきでJRのポケモンスタンプラリーに
行ってみることにしました。

横浜のポケモンセンターで台紙と、
そこに今年は特別に設置しているというスタンプ(ほかのは全てJRの駅にある)を
1つ目のスタンプとして押してもらっていたので、あと5つで何か賞品がもらえるのです。
といっても、スタンプ6つ集めてもらえるのは
紙製のピカチュウサンバイザーと、
スタンプラリー用の記念スタンプ帳とそのカバー、なので
ちゃんとやる気ならそれからスタート、ってことになるのでしょうが、
全部で95駅(!)はさすがに無理なので、お試し参加ってところ。

小田急線沿線の自宅から、ロマンスカーで新宿に出て
そこで急遽電話で呼び出した私の父と待ち合わせ。
お昼を食べながら作戦会議した結果、中央線でスタンプを集めながら
母の職場がある有楽町に向かい、母を呼びだしてお茶してから帰ろうということになりました。
帰りはまた新宿からロマンスカーに乗りたいので、必然的にゴールは新宿。
(賞品の交換のみでスタンプが置いていない「ゴール駅」というのがいくつかあって、
ちょうど新宿がその一つだったのです)

という感じでバッチリ作戦を練り、腹ごしらえも済んで張り切って出発!
したのはいいんだけど、たった5駅の途中下車が思ったより難儀でした。
というのも、ちびちびをベビーカーで連れて行ったため。
スタンプ台は改札の外にあるので、いったん外に出ないといけないんだけど
エレベーターまで、結構遠回りだったりすることが多くて・・・。
さらに、(今時!)l階段しかない駅もあり、ホームで父にベビーカーのちびちびを見ていてもらって
ちびと私がスタンプを押しに行く、という分業制でなんとかクリア!(←大げさ)

この日は晴れてとっても暑く、有楽町に着いて、
呼び出した母を待つ間に飲んだスタバのコーヒージェリーフラペチーノが
最高においしく感じました。

それにしても驚いたのが、ポケモンスタンプラリー人口の多さ!
JRに乗る機会がほとんどないので全然知らなかったんだけど
1車両に1組は必ずいるんじゃないかっていうくらい、ポケモンKIDSがわんさかいました。
駅によってはスタンプ押すのに(数人とはいえ)並ぶんだもんね。
いや~、ポケモン人気ってすごいわ。

DSCF9166a.jpg DSCF9167.JPG
左 JR新宿駅構内のポケモン映画ポスター前、お気に入りのアルセウスTシャツbyユニクロで
右 新宿駅のラリーカウンターで賞品GETだぜ!

無事賞品を手に入れた後、新宿駅で父と別れ、ロマンスカーを使って帰宅。
夕飯はどっかで食べて行きたいとのリクエストにより
以前このブログでも紹介したエル・ビゴーテにて。
ちびいわく、ここの(トルティーヤ)チップスがどうしても食べたかったんだそうで。
普段なら、ファストフードくらいしか3人では行かないけど、まあ、今日は特別ね。
お店で、今日が誕生日、と言ったら帰りに長ーいロウソク(というか花火でした)をくれました♪

ちびは最近ケーキを食べたがらないので用意してなかったのですが、
せっかくなので半分に切ったスイカにさしてお祝いしたら
豪快にスプーンでスイカをくり抜いて食べるのも面白かったらしく大喜びでした。

DSCF9180b.jpg
HAPPY BIRTHDAY 5才! 
注:後ろにぼんやり映っているのはちびちびです 座敷ワラシではありません

朝、スタンプラリーを思いつくまでは何の予定もなかったけど、
終わってみればかなり盛り沢山な一日になりました。
大張り切り&あれこれ大満喫のちびはもちろん、
久しぶりに孫に会った父母も嬉しそうで、
誕生日の思い出にも残るし、我ながら大成功だったと思います♪(自画自賛)
おーし、来年もこれで行くかっ!?



~おまけ~

その数日前、家にお友達が沢山来ることになった日に、
たまたま私の誕生日だったこともあって、ちょっと張り込んで作ってみたのがこれ。

DSCF9140.JPG
フルーツポンチ:スイカ、桃、キウイ、オレンジ、ピンクグレープフルーツ
          りんご、バナナ、デラウェア、パイナップル+(希望者のみ)サイダー

前々から、ちびの誕生日会とかやるようになったら作ろうと思っていたのだけど、
まあ試作、というか、練習、ってことで。
(とか言いつつ実は自分が食べたかっただけですが)
全部生のフルーツで贅沢に作ったのでかなり美味でした。

ちびの誕生日スイカは、実はこれの残り半分だったのでした~。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夕涼み会と浴衣騒動 [育児]

ちびの幼稚園の夕涼み会(盆踊り)が先月ありました。

園児はもちろん、保護者の方もできるだけ浴衣や甚平などの
夕涼み会にふさわしい格好で、というのが園の方針らしく、
お母さん方は90%浴衣、お父さん方も甚平姿が結構いました。

うちは、ちび&ちびちびは甚平、私は浴衣があったのでそれでいいと思っていたのですが
ダンナはどちらも持っていなくて、せっかくだから浴衣で行きたいとわざわざ買いに行きました。
最初はユニクロとかならセットでお手頃に買えるし、いいんじゃないなんて言っていたのですが
調べたらなんと、今シーズンユニクロでは男性用の浴衣の取り扱いがないと判明!
他にどこで売っているか思いつかず、百貨店に行ったら、浴衣だけでも結構なお値段。
それに帯と下駄、と一式買ったら、かなりの出費です。
着付けも出来ないし甚平にしとけば、と私は弱気になったのですがダンナは浴衣が良かったようで、
持ってれば花火やお祭りの時も着ていくから、と主張。
結局、男物の浴衣などは柄に流行り廃りがないのでいいのが一枚あれば一生ものですよ、
という店員さんの言葉にも後押しされて、購入決定~。(いったい誰が主役なんだか)
夕涼み会一度こっきりしか着なかったら怒るからねっ! と脅しをかけたのはいうまでもありません。

そして当日、心配していたダンナの着付けも、買った時にもらったリーフレットとネット検索により
ぶっつけ本番でなんとかかんとか、形になり(帯を締めるのは私が手伝ったけど)
ちびが前々から楽しみにしていた夕涼み会へレッツ・ゴー!!

会場は近くの小学校の校庭。
まず初めにクラスごとの記念撮影があって、
それから園児たちが櫓の周りに輪をつくって並び、盆踊りの始まり~。
浴衣や甚平のちびっ子たちの踊りは振付も可愛くてほほえましかったです。
ちびもかなり張り切って踊っていました♪

途中休憩をはさんで保護者参加の踊りも2曲あったので、私とダンナと交替で参加。
ちびちびはひたすら校庭の砂利で遊んでおりました。

最後は花火とちょうちん行列で解散です。
ちょうちんは子供達が幼稚園で作ったもので、中にろうそくを立てて火を灯すと
柔らかな明かりがいい雰囲気でした。

DSCF9111.JPG DSCF9104.JPG
ダンナが「ブログに使えるかと思って」わざとぼかして撮ってくれたそうです

前日までは、着付けがちゃんと出来るのかとか、ちびちびの授乳は大丈夫かとか
心配もしたけど、なんとかなるもんですね。
終わってみれば楽しくて、浴衣騒動(?)で大変だったけど
その分「特別な行事」感が味わえて、いい夏の思い出になりました。




DSCF9079.JPG
これがそのダンナ浴衣姿 今見ると帯はもっと下で締めればよかった・・・






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幼稚園弁当 Before [育児]

ちびが行っている幼稚園は週に一回お弁当です。
4月はしばらく半日保育だったこともあり、お弁当は最後の週だけでした。
でもその時、ちびは気管支炎を患って幼稚園をお休みしてしまい
実質、初めてのお弁当はGW明け、先週のことでした。

そして、その日はなんと年中さんは近くの公園に遠足の日だったのです。
初めての遠足の日が初めての幼稚園弁当だったわけで。
作る方はちょっとプレッシャーだったり、しなくもなくもない、てな感じ。

そして作ったお弁当がこちら。

DSCF8433.JPG
きゃー! 地味過ぎる!! 

だってだって、ちびのリクエストでタコさんウインナとプチトマトを入れたら
あと卵焼きくらいしか入らないんだもーん。
お弁当箱が小さ過ぎて。

ミニミニ三角おにぎり(2色)はお弁当用のおにぎりの型を使ったんだけど
写真だとよくわからないですね。
っていうか、かわいい型のおにぎりってどうやって詰めたらいいのかなぁ。
形が崩れず、隙間も作らずって、難しいよねぇ。

でもこんなんでも30分くらいかかってます(!)
タコさんウインナーとか、結構時間かかってねー。
それにしては顔もなく、足もくるっとしてないし、ちっともタコに見えないけども。
料理作るのはわりと好きな方なんだけど
盛り付けのセンスは全くないのがバレバレ。

それに、一つのおかずをホンットにちょっぴりずつにして
品数を沢山入れないと華やかなお弁当にはならないよね。
でも朝からそんなに作れませんって・・・。
多分前もって作って冷凍しておくとか、いろいろ工夫が必要なんだわ。

まぁ、帰ってきたちびに聞いたら、おいしかったよ、と特に不満もなさそうに
言っていたからいいんだけどさ。

そしてその週は遠足予備日やら年少さんの遠足やらで3回お弁当だったので
日を置かずにまた作ることになりました。

で、2回目に作ったのがこちら。

DSCF8445.JPG
多少は見栄え良くなった? それでも地味だな・・・

おにぎり型で少し薄めに作ったごはんの星を、
これも薄めに敷き詰めたごはんの上に海苔を敷いてから乗せました。
これなら形もちゃんとわかるし、寄ったりつぶれたりもしなかろうと。
上にはふりかけと人参の星をトッピング。
おかずはキュウリと人参を詰めたちくわ、ミニハンバーグ、プチトマト。



そして3回目。

DSCF8447.JPG
おいしいけど少なすぎる、というちびの声にこたえてデザート(キウイとリンゴ)付き
急いでいて、まな板使わずにチョチョッと切ったため不揃いでガタガタなのは目をつぶるように

ごはんは前回と同じく薄く敷いた上にハート形で抜いたのを2つ置いて
まわりに卵そぼろを乗せ、ハートにはふりかけ。
おかずは牛肉、タケノコ、お花型に抜いたこんにゃくの炒め煮と
プチトマトのカップサラダ(キュウリ、大根)と角切りきゅうりの胡麻ドレッシング。



そして今朝作ったのがこれ。

DSCF8456.JPG
おっと、また地味すぎた?

NHK教育テレビで今やっている子供向け料理番組、「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」
でこないだやっていたキャンディおにぎりをリクエストされたので作ってみました。(具は鮭)
要は普通のおにぎりなんだけどね、ラップごとキャンディみたいに巻いて作るっていうだけで。
しかも夕飯に何回か自分で作って食べてるんだけどね~。
多分これじゃ足りないので、おまけにもう一つ、ピンポン玉位のおにぎりを別に入れておきました。

おかずはミニ肉団子の甘酢炒め。よく見えないけど
人参のお花、ピーマンの葉っぱは型を抜いて、あと玉ねぎとしいたけ。
プチトマトのチーズサンド。
レンコンとタケノコのキンピラ(市販)。
デザートは杏仁プリン(市販)にドライクランベリー。

今のところ、やっぱり平均30分くらいかかってます。
まだまだ初心者。

タイトルのBefore は今後、もう少し上手にお弁当が作れるようになって
初めて作った時は、こんなんだったけど、今じゃこうよ! 
とAfter の記事を得意げに書ける日がいつか来ることを夢見て
日々精進していこう、かな、というつもりでつけました。
とか言ってて、慣れちゃったら逆に手抜きになっちゃったりしてネ。あは。
さて、どうなることやら、です。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいこといろいろ [育児]

ちびの幼稚園が始まりました。
2年保育にしたので年中さんで入園です。
幼稚園バスで通園なのですが、1人でバスに乗るのは嫌がるだろうなぁ
と思っていたところ、ふたを開けてみれば全然平気だったようで
ようちえんたのしかった~!と言って帰ってきたのでホッとしました。

そして、このブログに書いたことはなかったけど
つくばからここに引っ越してきてすぐにちびが行き始めた、
リトミックの親子サークルの最年少クラスに
今年からちびちびが行くことになりました。
いままではお兄ちゃんお姉ちゃん達がやっているのを
私と一緒に見ていただけだったちびちびが、今度は主役。

はぁ~。
早いもんだ。

もう1つ新しいこと。
車を買い替えました。
つくば時代から乗っていたファンカーゴの車検が5月にあるので
これを機に買い替えよう、それなら年度末がお買い得でしょうと言うことで。
今までよりはかなり大きい車になったので狭い道を走るのは当分自粛、かな。

これらのもろもろに加え、お友達の引っ越しも3軒あり(!)
なにかと気ぜわしいこの頃なのでした。

DSCF8071.JPG
週末に友人一家と行った、引地川の千本桜


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長い冬 下 [育児]

前記事の続きです。

予想外の急展開で、救急車で病院に運ばれたちびちび。
クリニックにいた間に検査をして、インフルエンザの反応が出ていたので、
その高熱による熱性けいれんなんだから、大したことないはずと思っていても
救急車のストレッチャーの上でぐったり、はぁはぁしているちびちびは
なんだかとてもちっちゃく見えて、どんどん不安になってきちゃいました。

とりあえず救急車の中からダンナの職場に電話をして状況を伝え
到着した総合病院で検査を受けている間は待つしかありません。
結果、インフルエンザ脳症などの危険はないけれど
1日に2回けいれんを起こしているということで念のため入院して下さいとのこと。

そして、ここからが長い冬の始まりだったのです。

詳細を書き連ねるとほんとに長くなりすぎちゃうので
かなりはしょりますが、この後ちびちびは肺炎を併発し
治りかけたところで今度は胃腸炎による嘔吐下痢の症状が出て
結局10日間も入院することになりました。
しかも入院したのが木曜の夜、その週の日曜からダンナが5日間の海外出張という
ものすごいタイミング。
父がずっと家に泊まってくれて、ちびの面倒を見てくれたので本当に助かりました。
夜間の付き添いはできない病院で、私は面会時間に毎日通っておっぱいをあげてました。

ようやく退院出来た~、と思ったのも束の間、まだ胃腸炎が完治していなかったため
家でも何度か吐き、気をつけてはいたもののちびにもうつってしまいました。
さらに、入院中ずっとしていた点滴を外したら、1日中おっぱいを吸っているのに
やたらおしっこの量が少ない。
それに夜気づいてすごく心配になってしまい、ダンナに早く帰って来てもらって
ちびもつれて皆で時間外診療に行ったり、なんだか退院したのに全然ホッとできません。

それでも2人とも徐々に回復の兆しを見せ始めた、と思ったらなんと今度はダンナがダウン!
胃腸炎だったようなのですが、発熱と頭痛も伴っていたので
まさか別口のインフルエンザじゃないでしょうね、と、
病院で検査してもらうまで気が気ではありませんでした。
型が違えば体力ガタ落ちのちびちびにまたうつる可能性もあるかもと。
幸い、インフルエンザではなく、子供らも昨日あたりからどんどん元気になってきたので
本当に、ようやくこの一連の病スパイラル(?)は収束したと言えそうです。

な、長かった・・・。

救いは、毎日長時間ちびちびと接触していたのに私にはなぜかうつらなかったことと、
あとは、病院にお見舞いに来てくれたダンナ母、1日に何度も電話をくれたうちの母、
心配してお買い物を頼まれてくれたり、甘いものを差し入れしてくれたり
何か手伝えることがあれば何でも言ってねと声をかけてくれたご近所さん達、
ちびが退屈しているだろうと「切り絵工作」の本やちびちび用の絵本を
送ってくれた姉、フルーツバスケットを送ってくれた叔母などなど
まわりのみんなの気遣いでした。
改めて、沢山の人にかわいがってもらっているんだなぁ、と感謝です。

DSCF7839.JPG
叔母さん、ありがとう♪



ちなみに、記事タイトルの「長い冬」は私の小学生時代のバイブル、
「大きな森の小さな家」シリーズの1つです。
なんとなく、暗くて寒いイメージが重なって、つけてみました。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

長い冬 上 [育児]

2月のはじめくらいから、ちびもちびちびもハナ垂らしたり
咳が出たりはしてたんだけど、熱はないし、元気だし
インフルエンザの流行っているこの時期、混んでる小児科には行きたくないなぁと
市販のこども用風邪薬を飲ませたりしていました。

でも、ちびちびが7日の土曜、ちびが11日の祝日の水曜に、38℃に届かないくらいの
熱を出し、さすがにその時はそれぞれ受診してインフルエンザの検査もして
結果、ただの風邪ですと薬をもらい、熱もすぐ下がって元気にしてました。

そして、12日の木曜日。
今思えば私にとっては1日早い13日の金曜日だった・・・。

前日、休日診療でちびは1日分の薬しかもらっていなかったので
私の父に来てもらって、午前中はちびちびと留守番してもらい、ちびの小児科へ。
午後はちびと留守番してもらい、ちびちびの指の怪我の経過を診てもらいに整形外科へ。
帰って来て、慌ただしい日だな~なんて思いつつ、父が子供らと遊んでくれているので
うとうとしてたら、それまできゃっきゃ言ってはしゃいでたちびちびが
私の方に来ようとして、私と目が合ったら急に泣き出した。

あれ?どうした~?
と思って抱っこしたら、熱い。
うわ、熱あるわー、と測ったら39.6℃!!

いつも行く小児科が休診日だったので近くのクリニックへ行ったら
インフルエンザっぽいけど、発症してすぐだと検査しても反応が出ない事があるから
明日の朝イチでまた受診するよう言われ、風邪の薬をもらって帰ってきました。

布団に寝かせて、ぐずるのでおっぱいを飲ませようとしたら、ひと口吸っていきなり横を向き
え?っと思う間もなく、激しく体を突っ張らせて目を見開いてガタガタしだした。
すぐ、これは育児本で読んだ熱性けいれんだ! と思って
確か、時間と左右対称かどうかを見ておくのが重要だったはず、と思い出したはいいけど
かなりパニクってしまい時計を見ても、時刻が頭に入らない。
ちびちびはすごい形相で両手をグーにしてブルブル震えながら白目を剥いてのけぞり、
ウガっとか、グっとか唸り声をあげては体を突っ張らせてる。
育児本を取って来たいけど、舌をかんだらどうしようと思うと目を離すわけにはいかない。
(後で本見たら、舌をかむことはないって書いてあったけど)
ダイニングにいた父を大声で呼んで、熱性けいれんだから、時間見てて! と頼み
育児本を見ているうちに、だんだんけいれんが治まってきた。
ほんの2~3分のことだったし、本を見る限りでは
あまり心配することはないのかもとは思えど、あんな形相を見たらやっぱり不安で
さっき行ったクリニックに電話してみたら、治まっているならすぐ連れて来なさいと言われ
もう一度クリニックへ行くことに。

クリニックに着くと、夕方にも関わらず待合室には結構人がいて
さっきちびちびを連れて来た時は誰もいなくてすぐ診てもらえたのでちょっとびっくり。
でも受付の方にそのまま診察室へ、と言われて周囲の視線を浴びつつ奥へ。
すぐに診察してもらうと、ちびちびはまた手をグーにして、
ぶるぶるガタガタこそしてないけど体が硬直した感じ。

奥のベッドに寝かせて看護師さんが時間を計って様子を見ている間、
私は来た時に駐車場が一杯だったので路駐してきた車を移動したり、バタバタしていて
戻ってくると、クリニックの方で総合病院に連絡をしたとのことで
今から救急車が迎えに来るから、と。
え、ええ~? 救急車!?





長くなったので続きは次回。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1才になりました [育児]

DSCF7079.JPG

一昨日の記事でもちょこっと触れましたが、先日ちびちびの1才の誕生日会をしました。
ちびの時には、当時住んでいた家に両家の両親を呼んで
ケーキとお寿司でお祝いしたことはしたんだけど、
一升餅を背負わせなかったのが心残りだったので
今回は絶対背負わせようと前々から計画していたのです。

一升餅はネットで調べてこちらに注文。当日の午前中に届くようにお願いしてありました。
お赤飯は私の母が買ってきてくれることになっていたし
近くのスーパーの魚売り場で塩焼き用の鯛も予約しておきました。
ケーキはいつもアルチザンなのでたまには違うところで、と、これまた近所で評判のいい
K・ポッシュというお店に予約済み。
ダンナ母がサンドイッチを持って来てくれるということだったので、
あとは肉料理系と簡単なサラダでも用意すれば準備は万端。
ダイニングテーブルが小さすぎるからご近所さんに大きなピクニックテーブルも借りたし。

しかし、当日になって一波乱あるのが我が家の宿命(?!)、
まずはダンナ両親と一緒に来るはずだった弟くんが来られなくなり、
さらにはダンナ父の体調が良くない上に、午後から仕事で
ダンナ母も行くかどうしようか思案中との電話が。
応対したダンナが、お父さんは仕方ないとして、
お母さんだけでも電車で来ればと説得したら、もう少し様子を見て考える、とのこと。
ありゃりゃ・・・。
ダンナ父と弟くんは結構たくさん食べる方だからとたっぷりめに作ったんだけどなぁ。
そこで急遽、私の姉に電話して来れないか打診してみると、上の子2人は用があるけど
姉夫婦と末っ子Tちゃんは来てくれることになりました。
よかったーと思ったところでまた電話、ダンナ両親は来られるという結論に。
まあ多分料理は足りるだろうし、人数多い方が楽しいからこれはこれで結果オーライ。

一升餅も無事届き、ダンナとちびがケーキをピックアップがてら
電車で来たうちの両親を駅までお迎えに行ってくれ、
鯛も無事焼きあがって、お祝いランチの始まり~。

DSCF7088a.JPG DSCF7087a.JPG

鯛は2尾。
ちびの時に一升餅やらなかったから、せめて鯛はちびの分も用意したかったの。
本当はもう一回り小さいのを頼んでおいたんだけど、お食い初めの時と同じくらいのが来ちゃった。
まあオーブンには入ったし、大皿の代わりにトレーと天板にホイルをかぶせて
何とかなったからいいけどね。焼いといて余ったらいろいろ使いまわせるし。

で、どうせなら違う味にしようということで、普通の塩焼きとハーブローストにしてみました。
ハーブはイタリアンパセリ、タイム、ディル、レモン、ニンニクを使用。(右の写真)
お肉はスペアリブとモロッコいんげんのトロトロ煮込み(写真は半量)を。
サラダはいろいろ茹で野菜の盛り合わせ。
お赤飯はこの写真に写っているのと同じのがもう2つに、一回り小さいのが1つあり
栗入りですっごくおいしかった~! しかも出来たてでまだ温かかったし♪
うちの母が実家の近くの和菓子屋さんで買って来てくれたんだけど
ワタシ的には今日のメニューの中で一番おいしかったかも。
大2箱あけて、余った分は小さいのをダンナ両親に、大きいのを姉に持って帰ってもらいました。

そしてダンナ母が持って来てくれたサンドイッチがまたすごかった。
パン・シュープリーズというの、聞いたことはあったけど初めて食べました。

DSCF7093.JPG
こんな大きな丸型パンに・・・

DSCF7094.JPG DSCF7095.JPG
サンドイッチがぎっしり4段! ハム卵、ヤサイ卵、ツナ、ポテトサラダ、チーズのもあったな

これ、くりぬいてサンドイッチにしてまた詰めるって、すごい職人技じゃない?
話題性もあるし、持ち運びや食べやすさの点でもパーティや差し入れにもってこい。
姉たちも、今度上の子のサッカーの集まりの時これを差し入れにしようか、なんて言ってました。

そして肝心の一升餅。

DSCF7078.JPG
お餅には名前がおっきく入っているので箱だけ。こんな感じで届きました

背負うための風呂敷も一緒に届けてくれるので、それに包んだ一升餅を
ここ数日でようやく3~4歩 歩けるようになったばかりのちびちびに背負わせました。
風呂敷をくくりつけられている間は何が起こっているのか分からない様子。
その後はどうしても重くて立ち上がれないし、座っても後ろにひっくり返りそうになるしで
ウウーってなりつつも泣く程ではなく、ヨレヨレしたその様子に大人は大笑い。
後でちびにも背負わせてみると、さすが4才は軽々背負って歩き回ってました。

お餅はそれからすぐ切って、みんなで分け、持って帰ってもらいました。
すぐに食べなければ冷凍しておいてお正月用にちょうどいいかもね。

ケーキはK・POSHE(ケー・ポッシュ)のガトーフレーズ。
スポンジがふわふわな中にもちょっとモチッとした感じでとっても好み♪
表面が柔らかいホワイトチョコのコーティングだったところも目先が変わって
良かったかも。中にはクリームとスライスしたイチゴ。

料理もケーキも好評で、大勢でわいわい飲んで食べて、楽しい1日でした。
ずっとやりたかった一升餅が出来て、ワタシも大満足♪
みんなにお祝いしてもらえて、ちびちびはホント幸せ者だぁ。
感謝♪感謝♪なお誕生会なのでした。







nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。