SSブログ

クルミ [旅]

日曜日の清里旅行、三分一湧水を見た後、近くにあった児童公園で
すべり台などしてちびを遊ばせていました。
初めは誰もいなくて、我々だけだったんだけど
そのうち1組の老夫婦がやってきて、公園の端のほうで何かを拾っている様子。
そして拾ったものをビニール袋に集めています。

好奇心旺盛なうちの母が、「何を拾ってるんですかー?」
と尋ねると、クルミというお答えでした。

「これがクルミの木で、これが実だよ」
なになに?と近づいて行った私にも教えてくれます。


クルミの木 写真では見えないけどまだたくさん実がなっています

見るとその辺りにいっぱい、クルミだという実が落ちていました。
普段目にするクルミって、剥いて食べるところだけになってるか、
それでなければ茶色くて硬い殻に覆われているものだけど
落ちているのはさらにそのまわりに果肉(だと思う。多分)がついた状態で
緑がかった、洋ナシみたいな色でした。
時間が経って茶色や黒に変色してるのもたくさん落ちてます。

おじいさんがその実を足で踏んで果肉をつぶし取ると、
一回り小さい茶色い殻の部分が見えてきます。

さらに大きな石でその殻を割ると、ようやく食べる部分が出てくるわけです。
要は銀杏と同じ構成。でも銀杏と違いクルミの果肉部分は無臭でした。

  
左: 右端の1個、割れた中にちょこっと茶色の殻が見えてます。わかるかな?
右: 果肉をとった後。殻の回りは真っ黒だったのでたわしでゴシゴシ洗いました
   (この黒いのは、服につくと落ちないそうなので気をつけましょう)

「少し拾って持って帰って、子供に見せてあげたら。
なんでも経験しておくといいよ。何かの役に立つ」
とおじいさんに言われると、思わずフムフム、と納得してしまいます。

というわけで、ちょっとだけ持って帰ってきたのはいいけど。
この殻、どうやって割ればいいのーー?
クルミ割りなんて持ってないし、ペンチも小さいのしかないし
料理用ハサミの柄の部分についてる、多分カニの爪とか割るところじゃ歯が立たなかったし。
やっぱり外に持っていって石でたたき割るしかなさそう・・・。

ちなみに、果肉部分は手でも簡単に潰して取れるんだけど
ふと見たら小さい白い虫が何匹も・・・。ウワーン!気持ち悪っ!
ゴム手袋しててよかった!!!
やっぱりあのおじいさんみたいに、その場で踏みつけて果肉を取ってから拾うべきだった。

とまあ、こんなことも含めて旅の思い出になるかな、ということで
清里の旅 番外編でした。



話変わって、ここでちょっとお知らせです。

実は、10月に引っ越します。
6年ほど住んだつくばを離れるのはすごーく寂しいけど
引っ越してからもこのブログは続けていきたいな、と思ってますので、
(しばらくの間は更新が滞りがちになるかもしれませんが)
これからもどうぞよろしくお願いします。






nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 4

ベコ原

ががががががーーーーん・・・・・。
そうですかー・・・お引越しされるのですねー・・・・。寂しいですねー。
いつもmariさんのつくば情報を楽しみにしていたので(号泣)
引越し前・後は何かとお忙しいでしょうが、ブログで息抜きしてくださいね!
by ベコ原 (2006-09-15 07:44) 

mari

そうなんですよぉーー、ベコ原さん!私もほんと寂しいんですけど・・・。
でも優しいお言葉、嬉しいです。ありがとうございます!
つくばネタはなくなってしまうけど、見捨てずにまた遊びに来て下さい~!
よろしくドーゾです!
by mari (2006-09-15 14:38) 

天使の豚

びっくりしましたよぉぉぉぉぉ。突然なんですもん。今まで勝手にお邪魔して楽しませていただいてありがとうございました。これからも勝手にお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。新天地でのご家族のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。
by 天使の豚 (2006-09-16 23:20) 

mari

天使の豚さん、コメントありがとうございます♪
引越しが間近になるにつれ、つくばって本当にいい街だったなー
としみじみしてます・・・。いいお店もたくさんあるし☆離れたくないなぁ。
このブログは細々と続けていくつもりですのでこれからもよろしくデス♪
by mari (2006-09-17 13:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。