SSブログ
お気に入り~器~ ブログトップ

長角皿 [お気に入り~器~]

大分前にこのお皿を見つけるまで、結構長いことお魚用に長角皿を探してました。
なかなか気に入ったのが見つからなくて、でもとりあえず間に合わせでは買いたくなくて。
ようやく、これっていうのを大好きな私の部屋で見つけたのでした。


山帰来(サンキライ)という植物が描かれたシリーズの長角皿

少しふちが立っているので焼き魚はもちろん汁気のある煮魚なんかにもばっちり。
そんなに和を主張しすぎず、端正な雰囲気なので結構なにを盛っても似合う万能選手です。
この間はお友達が来た時にクッキーなど小さな焼き菓子を乗せたりしてみました。

そしてもう1つ、最近ウチにやってきたのがこちら。



以前このブログに書いた、流郷由紀子さんの個展で母が買ったものなのですが
実は私が欲しくて買ってもらっていたのでした~。ホホホ。
その時は引越しが決まっていたので荷物、しかも割れ物を増やすのはどうかということで
実家に預けていたのですが、引越し後もなかなか引き取りに行く機会がなく、
最近やっともらってきました。

このお皿、なんといってもサンマを切らずに丸々乗せるのにちょうどいいサイズなのです!
今年はサンマが豊漁とのことでスーパーにも新鮮そうで型のいいサンマが沢山売ってますよね。
一尾100円を切る庶民の味方も、このお皿に乗せるだけでワンランク、いやツーランクUP♪
もちろんサンマに限らず、何を盛り付けようかとあれこれ考えるだけで楽しくなってきちゃう、
素敵なお皿なのですが、普段ウチではこのお皿に似合いそうなこじゃれた料理なんぞとんと
作らない(じゃなくて作れない)ので今のところもっぱらサンマで・・・。

 
左 裏にも絵付けがされてます
右 山帰来と並べて大きさ比較 間にあるのは30㎝定規



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小鉢 [お気に入り~器~]

多分、うちにある食器の中で、頂き物は別として一番単価が高いのがこれ。



母と銀座 夏野でお箸や食器類をぶらぶら見てた時に一目惚れしちゃったもの。
あっ、これ素敵!と思って手に取って、値段を見てぎょっとして、
そーっと棚に戻したんだけど、母が気に入ったんなら買いなさいと。
さすがにそれでも迷ったけど、見れば見るほど形も、色も、柄も好き。
えーい、と2個買いました。というか買ってもらっちゃいました、母に。

食器大好きだけど、それってあくまで普段使いの雑器類の話で
焼き物とか全っ然詳しくないので、お店に書いてあった名前から後で調べてわかったことだけど
山本長左さんという陶芸家の手による藍九谷焼だそうです。
が、値段や作家ものということは置いておいても、すっごく気に入っていて
うちの食器の中でも厳選された少数のみを置いているキャビネットに入れてあります。




赤いものシリーズの2点はどちらも木製。
お花型のは木曽・奈良井宿の土産物屋さんで
もう1方のはどこかのアウトレットの和食器の店で。



小鉢と言うには少しサイズが大きいのだけれどこれもぜひご紹介したいお気に入り。
前にもこのブログに書いたつくばの雑貨屋さん、ポンヌフにて購入しました。
多分、スタンプで模様がつけてあって、これはニワトリさん柄。
お名前を忘れてしまったのですが、女性の作家さんの作品で
ほかにもかわいいのが色々ありました。
写真ではわかりにくいのだけど、大小のサイズ違いです。
実はこれ、一度大きいほうを割ってしまって、どうしても欲しくてまた買いに行ってみたら
幸運にも在庫があったという、ワタシ的に思い入れの強い器なのです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーヒーセット [お気に入り~器~]

結構前になるけど、山梨の八ヶ岳高原にある八ヶ岳倶楽部という所で
催されていた流郷由紀子さんの個展で買ったコーヒーセットです。

 
ポットと、その左のカップ&ソーサーにはりんごの絵が、
もう一つのカップ&ソーサーはぶどうの絵が描いてあります。
カップもポットも手前と裏側で全く違う表情をしていて、どちらも素敵。

八ヶ岳倶楽部っていうのは、俳優の柳生博さんのお店、というか倶楽部で、
息子の真吾さんと一緒にやっている、レストラン、ギャラリー、そして雑木林のある
とてもかわいらしいところ。

以前流郷由紀子さんの個展を見た母がとても気に入って、
またやるみたいだから一緒に行こうと誘ってくれ、行ってみたら案の定
すごーく私好みの作品でした。
私と母の趣味って結構似ている部分が多くて、
母もこれは絶対私が好きそうだぞ、と思ったみたい。

優しい青の濃淡で、風に揺れてるみたいなりんごの花やぶどうの葉が
さらりとたおやかに描かれていて、とても自然な感じ。
ポットのすらっとした姿にもよくあってると思います。

 
ポットの裏側にはりんごの実がたわわに。ポットの隣の壁掛け用花いれは母からのプレゼント。
右の写真はランチョンマットなんだけど買った時もうこれしか残っていなくて1枚しかないので
飾り物や花を置いたりするのに使っています。

調べてみたらまた9月に八ヶ岳倶楽部で流郷さんの個展があるみたい。
気になった方は、清里も近いし、高原にドライブがてら遊びに行くのもいいのでは。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小さきもの [お気に入り~器~]

ちょっとしかないし、別に集めてるってわけでもないんだけど、小皿、豆皿の類が好き。
本当はおちょこや珍味入れも好きなんだけど使う機会ほとんどないので購入は我慢。
小皿なら、出番もまあまああるので許されるかな、と。











上の段左から
木曽に旅行に行ったとき、奈良井宿のお土産屋さんで目にとまったもの。
ふちがぎざぎざしてるところが気に入って購入。

母にもらった、一応骨董、かな。江戸時代のものらしい。6枚あります。
他のに比べてふちの立ち上がりがあるので、お刺身の時しょうゆ皿として使うことが多い。

かわいいレンゲを探していたら、私の部屋で豆皿付きのを見つけました。
豆皿はレンゲの受け皿としても単独でも使えるからちょっと得した気分。
他に数種類、柄違いあり。

下の段左から
京都の食器屋さんの店頭でふと見つけた長方形の薬味皿。
真ん中に仕切りがあり、涼しげなめだか模様で、冷奴やそうめんの薬味入れに最適。

銀座 夏野で買ったぶどう柄の小皿。
この時一緒に買った小鉢は多分そのうち紹介するつもりのとっておき。
でもこの小皿も色、柄、質感ともに気に入ってます。




こちらはクリーマー。
普段家で飲むのは圧倒的にコーヒーが多くて、しかもコーヒーはブラックだから
こんなに要らないはずなんだけど、でもかわいいんだもん。

手前の青い模様のは新宿の伊勢丹で昔買った東南アジア(どこか忘れた)のもの。
もともとクリーマーなのかどうかは不明。タレ入れとかかもね。

残りは全部、キャトルセゾン
受け皿つきのはクリームやミルクがたれても気にならないのがすごくいい。
ガラスの大小は並んでる姿がかわいくってつい両方買ってしまったもの。
ドレッシング入れたりするのにも使えるよね、と自分に言い訳しつつ。

気づけばレンゲ以外全て、買うつもりで探したわけじゃなくて、”見つけてしまった”もの。
収納を考えると大物はさすがに躊躇するので、こうやって小さきものが増えてゆくのです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガラス [お気に入り~器~]

つくばのお気に入り雑貨屋さん、ポンヌフで以前買ったガラス器。
Studio'M のレモネードというシリーズです。


レモネードのプチカップ(手前)とフラットタンブラー(奥)

本当は、レンジやオーブンにも使える耐熱ガラスのデザートカップで
久々プリンなんぞ作ってみるかー、なんて思って買いに行ったのに
ついつい、隣に並んでいた手吹きガラスのぽってり感にヤラレてしまい
プリン計画は後回しに。

小さい方(プチカップ)は、ちょっと前までちびにヨーグルトを食べさせるのに
ちょうどいいサイズだったけど今はもうこれじゃ小さ過ぎ。
市販のカップタイプのヨーグルト1個ペロリと食べちゃうもんね。
でも、タレやソース入れて大皿に乗せても、佃煮や梅干入れてもいいし
使い方はいろいろ。

大きい方(フラットタンブラー)はデザートによし、和え物や1人分のミニサラダによし
これからの季節ならヴィシソワーズや、冷たくしたラタトゥイユなんかでもいいかもね。
もちろんタンブラーとして飲み物入れても、そば猪口として使ってもばっちり。

透明なガラスって、ほかの食器に合わせやすいところも好き。
食器は見るのも買うのも大好きだけど、たいがい一目惚れで買うから
全体のテーブルコーディネイトが難しい。(普段はそんなんやってないけど)
一つ一つのアイテムはお気に入りなんだけど、並べるとちぐはぐだったり。
でもシリーズで全部揃えちゃうってのもなんか面白くないし
まあ、ゆっくりじっくりお気に入りを増やしていって
いつかは手持ちの中でコーディネイトできるくらいになればいいな、ってところ。
しかしまだまだ道のりは遠い・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
お気に入り~器~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。