SSブログ

伊豆の続き [旅]

さて、干物販売&お食事処 ふじいち

  

各テーブルにBBQコンロがついていて、自分で焼きながら食べます。
もちろん、お刺身や丼もの、煮魚などのメニューも。

注文したのは、ファミリー焼き物セット(イカ、殻つき海老、サザエ、サンマ、アジ)。
それにアジのたたき丼と釜揚げしらす丼。
お腹が空いていたので、ちと頼みすぎてしまいました。

 

  

パンパンのお腹をさすりながらホームセンターに寄って買い物をして帰り、
この日の夕飯は買ってきたパンと朝出かける前に作ったポトフで軽く済ませました。

そして次の日、日曜日。
天気が今ひとつだったため、別荘でのお楽しみ、たき火は今回は見送り。(前回参照
近くをぶらぶら散歩して、その後 昨日見かけて気になったお店でランチ。

 
伊豆にいきなりバリ出現!?  左: バリ門   右: テラスから見たレストラン部分

ここは、ウブド伊豆といって、バリ雑貨ショップとレストランがある、
バリ島市場、通称リトルバリだそうです。

入ってみたら、レストランは思っていたよりかなり小さくてびっくり。
テラスもあって、気候がいい時は気持ちよさそうだけどね。
頼んだものはこんな感じ。

  
豚肉カレーとミーゴレン(どちらもミニサラダつき)

  
ビンタンビールとバリコーヒー

お味の感想、カレーはあまりエスニックっぽくない、かな。
ちょっと期待してたのと違ったかも。お肉はサクっと柔らかく揚がっていたけど。
インドネシアのカレーってこういうのなのかなぁ。
カレーもミーゴレンも結構ボリュームがあって、この他に揚げ春巻みたいな一皿も頼んでいたので
ちびが残したお子様ナシゴレンを私もダンナも平らげることが出来ず。
持ち帰りは出来ないとのことだったのでもったいなかったけど残しちゃいました。
ゴメンナサイ・・・。

この後いったん別荘に帰ってダラダラ過ごし、6時半ごろ帰途につきました。
引っ越して、伊豆へのアクセスが容易になったので
今後こっち方面に遊びに行く機会が多くなりそうです。
おいしいお店などの穴場情報、ご存知の方いらしたら教えてくださーい!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

伊豆 [旅]

更新が遅れがちで記事内容とのタイムラグが広がりつつある昨今。
原因はズバリ、ちびがお昼寝しないんだもーーん!デス。
最近、ちょっとタイミングをずらすと寝なくなっちゃって。
あー、貴重なブログタイムが・・・。

なんてことは置いといて、本題です。
金曜に出発して2泊の伊豆の旅。

まず金曜日、向かったのは御殿場プレミアムアウトレット
ちびの冬服や私のコートを買いました。
ブーツとダンナのダウンも欲しかったんだけど、気に入ったものが見つからず。
アウトレットって、来るたび思うんだけど、ブランドに興味がない我々のようなものには
本当の価値が見い出せないんじゃないかな。
でも、ちょっとしたテーマパーク感覚でつい行ってみちゃうんだよね。
帰る頃に見た富士山がとてもきれいでした。



さて、この日の夕飯は前回の伊豆旅行でも行った沼津港の寿司屋、鮨文で。
ネタはどれも美味しかったんだけど、今回カウンターでお好みで注文したので
前回よりも高くついちゃいました。飲んでないのになー。
地の魚だけを使ったセット物「駿河寿司」が売り切れだったのが痛かったワ。

宿泊はまたもやダンナ実家の別荘。
山の中なのですっごく寒かった…。
ストーブがんがんつけて、その前から動けないワタシ。
でも、天気がいい日だったので外は満天の星。
キレイだったなーーー♪

次の日、またまた晴天。
特に予定を決めていなかったので、朝のうちからのんびりお風呂に入ったりして
その後、ぐらんぱる公園へ。


おもしろ自転車のコーナー

幼児から小学生くらいまでが楽しめる遊園地でした。
乗り物のほかに、フィールドアスレチックや長ーいスライダー、
ドッグランもあるみたいです。
トランポリンなんかもあって、これは私もかなり楽しかったかも。
宙返りを披露して、子供に賞賛されてるお父さんもいましたヨ♪(注:ダンナではありません)

最初、動く乗り物は全て怖がって「のあないよ!(乗らないよ)」と
言い張っていたちびですが、半ば強制的に抱っこでミニ機関車に乗り込んだら
案外楽しかったらしく、その後ははしゃいで遊んでいました。

さて、ぐらんぱる公園でひとしきり遊んだあとは、時間ずれずれだけど
お昼を食べに行くことにしました。
向かったのは「ふじいち」。
海沿いにある、干物販売のお店なのですが、2階は食事処になっています。

こちらの話はまた次回。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

イサキのハーブ焼き [レシピ]

ちょっと前にダンナが出張でおふらんすに行った時
お土産に買ってきてくれたミックスハーブ。
魚料理用、ということしかわからずに買ってきたらしいので
詳細は不明・・・。

とりあえず塩こしょうしたイサキ(ウロコと内臓は買う時に取ってもらった)に
コレとみじん切りにんにく、オリーブオイルをまぶしてオーブンへ突っ込んで
「ロースト」のボタンをポチッとな。
まーなんて大雑把なんでしょうか。
ちなみにこのボタン、手動の場合は 中段 250℃ 28~33分 だそうです。

 
別にバターと塩こしょうで炒めたしめじとブロッコリを添えてみました
パンは大和のベルベというパン屋さんの田舎パン

記事にするのもどうかというくらい簡単だけど、味はそこそこ。
オーブンで焼くと皮パリっ身がホクホクに仕上がるからいいですね。
ハーブはもっと強めにしてもよかったかも。ほのかに香ってましたが。

ちなみにこんな感じの簡易包装です。


ピンクペッパーの色合いが効いてます

ミックスハーブ、手軽に南仏の風を感じられていいですね。
って、これとエルブ・ド・プロバンスしか持ってないけど。



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大山 (神奈川県伊勢原市) [旅]

土曜日、ダンナ両親と伊勢原市の大山に行ってきました。

ちょうどこの日から、紅葉ライトアップもあるらしい大山。
座間市の自宅を昼頃出発して小田急線で伊勢原駅まで行き、
そこから路線バスで、終点の大山ケーブル駅まで行ったのですが
伊勢原駅のバス停には大山に向かう人達がズラーーーッと並んでいました。
運良くちび連れということで席を譲って頂いたのでよかったけれど、
♪♪ありがとうございました!!ホンット助かりました♪♪
バスはすし詰め、超満員。
帰りのことを考えて、やっぱり車で来ればよかったかなぁ、とか思っていたんだけど
終点近くなるにつれ、1車線の山道は駐車場待ち自家用車で大渋滞!
それを尻目に、バスは係員に誘導されて反対車線をスイスイ走って行きました。
これはどっちがいいのか、悩むところかも。
一番いいのはきっと、車で来て、この時期 開放しているらしい大山小学校の校庭に停め、
そこから出ているシャトルバスを利用するっていう行き方なんでしょうね。
(あ、校庭を開放している時期については要チェックですヨ)

ここでダンナ両親と合流して、まずお昼を食べようということになりました。
大山名物、しし鍋と豆腐料理です。
バス終点からケーブルカー乗り場まで、のぼり道(階段も多々あり)で結構あるんですけど、
狭い道の両側に食事も出来るお土産屋さんや旅館が並び、ちょうどお昼時でどこも満席。
とりあえず、お庭のきれいそうな旅館に入って聞いたら、30分位で空くということだったので、
その間お土産でも物色していることにして、名前を告げて外に出ました。
この時期は食事も事前に予約をしていくのが無難ですね。


旅館 あさだ

伊勢原市大山594
TEL 0463-95-2035







  

  
肝心のしし鍋の写真、煮えてきたところを撮ろう、とか言っててすっかり忘れてました…
右下のが一応、取り分けたしし肉です 他の3つは各種豆腐料理

豆腐料理のコース2人前と、しし鍋のコース2人前を注文してシェアしたので
いろいろ味わえてよかったです。(写真はその一部です)
いのしし肉、もっとにおいとかあるのかと思いきや、クセもなくやわらかくて美味しかった♪

食事の後、ケーブルカーに乗ってまずは大山阿夫利神社へお参りに。

 
今年は強風のせいで紅葉の色が悪いんだそうですが、それなりに秋深しな風情

写真を撮ったり、売店で豆腐アイスを買って食べたりしているうちに
だんだん日も暮れてきたので、下りのケーブルカーに乗って、
途中駅の「不動前」で降り、大山寺へ。(ライトアップはこっちでやっているのです)


ライトアップも素敵なんだけど階段の手すりにずらっとろうそくが灯されているのも雰囲気あったな

こちらでは、紅葉まつりということで、無料の柚子茶がふるまわれていました。
大きな寸胴にいっぱい入った柚子茶は、配っていたおじさん曰く、完全手作り、柚子100%だそう。
ゆうべ夜中までかかって煮たんだから、とのこと。お疲れ様でした!
ポットのお湯を注いで渡してもらった柚子茶、あっつあつでいい香り~!
身体がすごーくあったまりました。ごちそうさまでした♪

ライトアップは26日までやっているらしいので、興味のある方はチェックしてみて下さいネ。
日が落ちるとグググッと冷え込んでくるので、お出かけの際は着ぶくれをオススメ致します!


お土産に買ってきた豆腐 一丁¥200


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミヒャエル・ゾーヴァ [お気に入り~本~]

大昔の話になるけれど、銀座のソニープラザでポストカードを物色していて
一目惚れしたウサギ・シリーズがありました。

後に同じタッチの絵が描かれた、「ちいさなちいさな王様」という絵本を本屋さんで発見。
見てみたら、同じ画家。

それがミヒャエル・ゾーヴァでした。
ウサギ・カードは「エスターハージー王子の冒険」という絵本の挿絵だったんです。
有名な画家だったんですね、それまで私は全く知りませんでしたが。
最近(といってももう結構前か)では、映画「アメリ」の美術も担当して
(主人公アメリの部屋にかかっている絵2枚とベッドサイドのブタのランプが彼の作品だそう)、
ちょっと話題になってました。

今、手元に「エスターハージー王子の冒険」しかないので(他のは実家)それについて少し。
ゾーヴァのほかの作品も(って、全部見てるわけじゃないですが…)そうなんだけど、
暗ーい色調で、タイトルの”冒険”という言葉の響きに反して絵はとても静的なんです。
動物にしろ人間にしろニコニコ笑った顔はほとんどなく、でもどこか温かみがあって、
独特の質感というか、手触り、というか
うーん、うまく言えないけれど、こう、みっちりした感じ(??)がとても好きなんです。
伝わりにくくてスミマセン。

ストーリーは簡単に言えばエスターハージー王子のお嫁さん探しの旅、なのですが
ウサギと人間が普通に会話してたり、ベルリンの壁の崩壊が絡んできたり、
ちょっと不思議な、深く読めばいろいろと考えさせられそうな内容です。
興味がある方はぜひ一度読んでみて下さい。


エスターハージー王子の冒険 
作 イレーネ・ディーシェ/ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー
絵 ミヒャエル・ゾーヴァ
評論社 ¥1,600(税別)

そうそう、今年の1月、東京で作品展が開催されたとか。
知らなかった~。
くぅー、行きたかったなぁ。
無念じゃ…。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モツ煮 [レシピ]

最近めっきり冷え込んできましたねぇ。
そこでモツ煮を作ってみました。

白モツは生協のボイル済みで冷凍のもの。
レシピはWEBで検索してあちこちのサイトを参考に。

モツは2~3回茹でこぼして、よく洗い、だし汁、酒、しょうが、にんにくのスライスと一緒に
歯ごたえが残したければ時間を短めに、柔らかいのがよければ長めに煮ます
(わざわざだし取るの面倒なんで、ここに直接 煮干と昆布を投入~)

適当な大きさに切った人参、大根、ごぼう、コンニャク(は下ゆでして)を鍋に入れ、さらにぐつぐつ
味付けはみりん、しょうゆ、味噌 (砂糖を入れるレシピも多かったです)で

野菜が柔らかくなり、いい具合に味がしみてきたら出来上がり~
あつあつのところに、長ネギの小口切りをこれでもかってくらい乗っけて
七味を添えていただきます!



いやー、自分で作るとなると結構手間と時間がかかるもんですね、これ。
それだけにお味は格別!といいたいところなのですが・・・
うーん。ううーん、野菜はおいしいんだけどねぇ。
モツがさぁ。
臭みもなく、柔らかく煮えてると思うんだけど、でも、でもさぁ、考えてみたら
モツ嫌いなんだった、私。(って、おい!)

なんかね、生協のカタログ見てたら、ふと作ってみたくなったっていうか、
まあ、魔が差した、というか。
別にダンナにリクエストされたわけでもないのに。
大鍋いっぱい・・・。

でも、内臓系はレバーとタン以外だめなんだけど、おいしいモツ煮と
おいしいトマト味のトリッパとかは食べられるんだよ。
ただ、今回自分で作ってたら下処理してる間のニオイがもうだめで、
そのせいか、出来上がったのを食べてもそのニオイの片鱗を感じてしまって…。

かわいそうな白モツちゃん。
ダンナにがんばって食べてもーらおっと。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鎌倉 後半 [旅]

鎌倉散歩の続き。

おそば屋さんを出たら、そのまま「小町通り」を散策。
ここは鶴岡八幡宮へ続く「若宮大路」と平行に走る商店街で、狭い道の両脇に
ずらっとお店が並んでいます。
食べ物屋さんはそれぞれ軒先に食べ歩きしやすい様な品を出して売っていて
あちこちに小さな行列ができています。
それにしてもすごい人!竹下通り並みじゃない?と思わず言ったら
たとえが古い、とダンナに笑われました・・・。(と、としがバレる・・・?!)

気づけばちょうど七五三だったのよね。どおりで混んでいるわけだわ。
晴れ着姿のちびっ子をあちらこちらで見かけました。
ウチのちびもそのうちあんなん着て、千歳飴持って、やるのかねぇ。(←まだ他人事)

おそばいっぱい食べたはずなのに、買い食い好きの血が騒ぎ、
お団子やらピロシキやらを買ってしまう我々。といっても1つ買って3人でかじるので
味見程度(なのか、本当に?)です。


ピロシキ。結構行列できてたけど1個¥300はちとお高いかも 

鎌倉ビールにも激しく心惹かれたんだけど、車だしと食べ歩きは見送り。
後でお土産に買って帰ることにして、次は銭洗弁天へ。

行き当たりばったりのぶらり鎌倉、だったのでその辺に書かれた
「銭洗弁天○○m⇒」みたいな標識を見て、行ってみよっかってな感じで向かったのが運のつき。
えらい遠かった・・・。
少し行った所にあった別の標識には(ダンナ曰く)1.6kmとか・・・。み、見間違いだよね。

まあとにかくベビーカーを嫌がって抱っこをせがむちびをお菓子でつりながら
何とか辿り着きました。



お金洗って、甘酒飲んで、おみくじ引いて(ダンナ大吉、私小吉)帰ってきました。
ここで一番張り切っていたのは直前まで抱っこ、抱っこと半ベソだったちび。
ざるに入れたお金にひしゃくで水をかけるっていうのがすっごく気に入ったらしい。
ま、要は水遊びですな。
それからお賽銭をあげ、鐘を鳴らして柏手打って礼、というのを教えてないのに
人まねでやって、得意顔。
境内の砂利もお気に召していた模様。

というわけで鎌倉、行きも帰りも車で約1時間。ちょっとしたレジャーには最適かな。
まだまだ見所もたくさんあるだろうし、名所巡り以外にも
静かな住宅街に入ってからもポツリポツリとかわいげなお店があったりして
散策のしがいがありそう。
次回はもっとちゃんと下調べしてから行かなくちゃ。

帰宅後、早速買ってきた鎌倉ビールを3種飲み較べ。
おつまみは鎌倉ハムのソーセージで。







上から順に
花 ブラウンエール
月 アルト
星 ペールエール

この3つの中だったらアルトが一番好きかな。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鎌倉 前半 [旅]

日曜日、日帰りで鎌倉に行ってきました。
土曜はあいにくの雨だったけど、日曜はのんびりぶらぶら散策には絶好の好天。

まず向かったのは建長寺。
今まではいつも電車で来ていて、なかなか北鎌倉に行く機会がなかったので
車で行ったからにはとりあえず、北の方へ、ということで。

  
左 三門(だと思います、多分)
右 境内奥の山の中腹にある半増坊からの眺め 
   雲と見分けがつきにくいけれど右の方にわりと大きく富士山が写っています
   別方向に海も見えたんだけど光ってしまって写真は×でした・・・

紅葉にはまだ早かったけど、天気もいいしホントにいい気持ち!

のんびり散策していたら、どこからともなくクラシック音楽が聴こえてきました。
お寺でクラシック?!と思ってキョロキョロしてたら法堂(はっとう)で
弦楽四重奏のコンサートをやっていたのでした。
扉は閉まっていたので中は見えないけれど音は周辺にも流れていて
不思議と違和感なく、逆にとても和める雰囲気になっていたように感じました。

結構な山道を登ったり降りたりで、お腹がすいたのでお昼を食べに行くことにしました。
前にも来たことのあるおそば屋さん、なかむら庵へ。


純手打ちそば なかむら庵

鎌倉市小町1-7-6
TEL  0467-25-3500
OPEN  11:45~17:00(売切れ閉店あり)
定休 木曜(臨時休業あり)






  
天ぷらそば、暖かいのと冷たいの、どちらも大盛り¥1,600

こちらのお店は、店頭のガラス張りの一角で蕎麦打ちをしているところが外から見られます。
時間帯にもよるのでしょうが、狭い店内はいつも混んでいて、この時も6人掛けのテーブルに
3人ずつ一列に並ぶような形で相席でした。
向かいに座られたご夫婦が「とんちわ(こんにちは)」と挨拶できたちびにお菓子をくれました。
相席ってこんなコミュニケーションがあったりするのも楽しいですね。

おそばはでも、せっかくの手打ちを味わうならやっぱり冷たい方がいいかもですね。
この時はちびと一緒に食べるように暖かいのにしましたが。
しかもエビ本体はちびに奪われワタシのはたぬきそばになっちゃってるし・・・。
たぬきそば好きだからいいけどさっ。
でも、大盛りはさすがに量があり、お腹いっぱい。ごちそうさまでしたー!

後半へ続く


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たんまの歌 [育児]

突然ですが、私の好きなウルフルズの「SUN SUN SUN '95」という曲の中に
♪サンサンサン お天道さま さま サマ~!!っていう歌詞があるんですけど、
先日その曲を聴いていたときのこと。

曲の中にその歌詞が結構何度も繰り返しで出てきて
一生懸命聴いていたちびがそのうち一緒に歌いだしました。
「たんたんたん、おーてんと、たま、・・・たまーー!」
まだサ行が発音できないので、サマーがたまーになってましたが
ノリノリで踊りながら歌っていて楽しそう。
と思ってたら次の瞬間。
ハッと真剣な顔になってちびが私に言いました。
「たんま? おたーな?」

なにかといいますとこれ、「サンマ? おさかな?」って言ってるのです。
たまー(サマー)=たんま(サンマ)、つまりお魚の歌じゃないの?って。
わははは!
いーいところに気がついたねぇ!(違うって!)
でも本人的にはアッ!ヒラメイタ~!!って感じで、
それを目撃した母には、ちびの頭の中で点と点が結ばれて線になり
豆電球がポチッとついた瞬間が見えましたヨ。
でも間違ってるんだけどね。あはは。

面白いね、コドモって。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

相模原公園 [座間・相模原周辺]

先週末、車で出かけた大きな公園。
県立相模原公園 と 市立相模原麻溝公園 が隣接していて
一粒で2度おいしい(?)ところです。


麻溝公園の「グリーンタワー相模原」(展望塔)

  
相模原公園の「かながわグリーンハウス」(大温室)と噴水

どちらの公園も色とりどりの花がたくさん植えられていてとてもきれい。
特に上の写真の噴水の辺りは、周りをぐるっと立派な木(名前見てこなかった・・・)が
囲んでいて、それがすごくいい雰囲気。
一瞬ヨーロッパの庭園にでも来ているような気がしてきます。

隅々まで見て回ったわけじゃないけど、写真の展望塔や温室のほかにも
広い芝生のエリアや、遊具があり、麻溝公園にはアスレチックや
ふれあい動物広場もあって、家族で一日楽しめそう。
本格的に寒くなる前にお弁当でも持ってまた来よう♪



<おまけ>

道を隔ててすぐ向かいに、女子美術大学があり、ちょうど学園祭をやっていました。



ちらっとのぞいただけですぐ帰ってきちゃいましたが
学園祭独特の雰囲気、ちょっと懐かしかったな。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。