SSブログ

面白きこともなき世を面白く [ダンナの部屋]

座右の銘って今までなかったんですよね。
いろんな人のプロフィールとかみると、みんな座右の銘ってのがあって、
どうしてそんな一生の言葉が出てくるのかなぁと思ってました。

でも最近ああこれなのかなって言葉に出会いました。
有名な言葉なので、今さら感もあるんだけど、

「おもしろきこともなき世をおもしろく」

この言葉は高杉晋作の辞世の句です。
ご存知の通り、彼は明治維新の際に活躍する倒幕の志士です。
でも彼は維新の曙を待たずに、結核で死にました。
死ぬ間際に旧知の友人野村望東尼にこの句を残しました。

多分、江戸幕府っていう窮屈な専制国家を、だけど300年近くも続いた空気のように
常識と化していた国家を転覆したっていう満足感が
この言葉を出させたのかもしれません。

僕自身はこの句を少々都合のいいように捉えています。なんて言うか
「面白くないものを面白くないなぁと嘆いているだけでなく、
自分自身で面白くしていこうよ。」
とか
「1つの物事を見て、それの悪い面ばかりを悲観するのではなく、
それを別の角度から見て、イイ解釈もできるのでは」
みたいな感じかなー。

何かあったときに自分の境遇ばかり嘆くのではなく、
己の力でそれを変えていこうってことは
いつも自戒の句として、心の中で繰言しています。

そんな訳で高杉晋作が好きだってこともあるけど、
僕は結構、この句は好きです。
やっぱ現状を嘆息しているだけでは先に進めんもんなー。

ってわけで頑張れニッポン!

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。