SSブログ

冷凍術 [家事]

術ってほどのもんじゃないけど、冷凍庫に常備しておくと便利な食材や
買いだめして冷凍しておけるものをいくつか、思いつくまま挙げてみます。
ちなみにものすごくずぼらなやり方なのであしからず。(性格出てるなー)

・挽き肉 
大きいパックのものは、冷凍する前にパックしてあるラップの上から
指でググッと押して溝をつけておき、使うときにそこからバキッと折ります。
わざわざパック開けて小分けしなくてもいいから楽チン。
こま切れ肉なんかも同じようにできます。

・プチトマト
洗って水を切り、ヘタを取ってそのまま冷凍。
スープや煮込みに凍ったまま使えます。

・ピーマン、パプリカ
これもヘタと種を取って適当な大きさに切り冷凍庫へ。
煮込み、炒め物などに凍ったままで。

・舞茸、シメジ
多分ほかのきのこ類も冷凍できると思うけど、やったことがないので。
舞茸は白い根本の部分に切込みを入れてそこから手で裂いて
適当な大きさにします。しめじは石づきを取ってほぐして。
炒め物、スープ、シチュー、カレーなど何にでも入れちゃいます。
細かくしたければ、凍ったまま手で簡単に砕けますよ。
これも凍ったままで調理。

・長ネギの青い部分、しょうがの皮
煮魚、ゆで豚、ゆで鳥に欠かせないので冷凍で常備。
私はネギを買ってきたらすぐに青い所を切り落として冷凍しちゃいます。
ちなみにセロリの葉っぱやパセリの茎も同様。洋食系の時使えます。

・柚子その他、柑橘類の皮
厚めに削いだ皮を冷凍しておき、使うときに表皮だけ薄く削り取ります。

・油揚げ、しらす干し、ジャコ、ベーコン
あると何かと使えますよね。
ジャコはわざわざ炒めたり揚げたりしなくてもキッチンペーパーに乗せて
レンジにかければカリカリのトッピングになります。

・バター、クリームチーズ
普段はマーガリンで済ませちゃうけど、ここぞという時や
急にお菓子が作りたくなったとき用に。

・パン、ロールケーキ、カステラ
一切れずつラップして冷凍。ダンナがあまり甘いものを食べないので
頂いたりして余ったら冷凍して一人でちょびちょび食べてます。室温解凍。


ほかにも、TVや雑誌などで「冷凍できるもの」はいろいろ紹介されてますが
うちでよくやるのはこれくらいかな。
(今回は調理せずそのまま冷凍するものをチョイスしてみました)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。