SSブログ

お正月 [その他]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか?
我が家は大晦日から3日までダンナ実家に帰省(といっても車で1時間の距離)していて
私の実家も近くなので2日はそちらに顔を出し、ほぼ食っちゃ寝状態で
自宅に戻ったら二人とも体重が1.5~2K増という
典型的な寝正月を実践しておりました。
まあ、ちび的にはじいじばあばやいとこ達といっぱい遊べて楽しい日々であったろうと思われ
ダンナ母も、普段お台所の話をする人がいないから楽しいわ、と言ってくれるので
よきかなよきかな、といったところでしょうか。

では、元旦、ダンナ実家で頂いたご馳走をちょっとご紹介。

  

  

おせちは京都・下鴨茶寮の3段重。
お刺身、生うにその他の海鮮ものは私の実家からの差し入れで、
飲食店をやっている親戚に頼んで築地で買ってきてもらったもの、と豪華絢爛です。
料亭のおせちって、値段がものすごくって、一品一品手間ひまかかってるわりに
食べるとどれも甘ったるくっておいしくないものが多いような気がしてるんですが(偏見?)
この、下鴨茶寮のは味付けが上品で、お品書きを見ながらあれこれつまむのが楽しみな
おいしいおせちです。(ま、値段もすごいけど…。ご馳走様です!ダンナ両親様)

そうそう、右下の写真の上のほうに写っている煮物だけは私が作りました。(←ここ強調!)
ダンナ実家用と私の実家用に、大鍋2つ分作って持ってきたもの。
今年はこの他にスモークサーモン&紫玉ねぎのマリネと、
クリスマスパーティーで好評だったローストターキーも持って行きました。
どちらも、そのままお酒のつまみにもなるし、
おせちに飽きたらパンにはさんでサンドウィッチにしてもいいし、と
我ながらなかなか使えるメニューでした。

ところで、お正月によくあるお雑煮談義。
地方や家庭によっていろいろですよね。
ダンナ実家はお澄まし仕立てのごくごく薄味。
お餅は角餅で、具は鶏、人参、大根、三つ葉、でした。
私の実家は、つゆはそばつゆを使ったしょうゆ味の濃いもので
お餅は角餅、具は鶏と青菜(小松菜が多かったかな)でした。
これがポピュラーなものかどうかはわからないけど、多分うちの母が多忙だったので
年越しそば用の麺つゆを多めに用意しておいて
それを使ってささっと作ってたんじゃないかと思います。
ずーっと、このお雑煮が普通だと思っていたんだけど
ダンナと付き合い始めの頃、うまいけど濃いな、と言われて
えーっ、こんなにおいしいのに!と思った記憶があります。
こういう、ちょっとした慣習の違いって面白いですよね。
今、私が自分で作るお雑煮は、昆布とかつおだしで酒、みりん、しょうゆを
ほぼ同量にした、やっぱりしょうゆ味。
さすがに麺つゆは使わないけど、ダンナ実家のに比べたらかなり濃い口です。
ちびにとっては、これが普通のお雑煮になるんだろうなぁ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

天皇杯横浜中華街 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。